富山小学校の「親子奉仕作業」が行われました。
投稿日:2023年8月28日
残暑厳しい8月27日(日)午前8時から9時までの1時間、富山小学校の校庭で、富山小学校PTA主催の草取り作業『親子奉仕作業』が行われました。
『親子奉仕作業』は、子どもたちが気持ちよく2学期のスタートを切るために行われています。
当初は今月20日に予定されていましたが、“熱中症警戒アラート”が発令された為、延期されたものです。
明日から新学期を前に、児童・保護者を中心にスポーツ少年団、愛育委員会、婦人会など各種団体及び各町内会から400人程の人々が参加しました。


まず大谷校長の挨拶に続き、作業の指示と注意があり、その後参加者は一斉に作業に取り掛かりました。




8時50分に作業終了の合図があり、参加者は額の汗を拭いながら集合し、校長とPTA会長のお礼の挨拶の後、よく冷えた飲み物をそれぞれ手に、すっかりきれいになった校庭を後にした。
今年は酷暑の日が続いた所為か雑草の生育が悪く、集められたゴミの量は例年より少なめでした。
(文:横地、写真:高畑・横地)