とみやま防災だより 第1号 ~警戒レベル4で危険な場所から全員避難~

投稿日:2022年6月26日

発行:富山学区自主防災会
全戸配布版(PDF形式)へのリンク
※令和4年7月全戸配布

<1>土砂災害に備えましょう!

 操山山系は、風化すると崩れやすい花崗岩からなっており、富山学区内には土砂災害警戒区域が点在しています。
 土砂崩れにより人命にかかわる被害が想定されます。

「命を守る」最善の行動は、
警戒レベル4で危険な場所から全員避難

 

警戒レベル4「避難指示」

●災害のおそれが高まり、人命にかかわる危険が今後想定される場合、岡山市から「避難指示」が発令されます。
●「避難指示」とは、危険な場所から全員避難を意味します。
●「ここは大丈夫!」「まだ大丈夫!」など勝手な自己判断を慎み、「指示」に従って避難してください!

危険な場所とは?

岡山市から発令される「避難指示」では、対象となる地域・世帯が特定されます。
●対象となる地域・世帯は、避難しなければ人命にかかわる事態が想定される、危険な場所です。
●富山学区で大雨の場合、土砂災害警戒区域に指定されているところが、避難対象の地域となることが予想されます。
●事前にハザードマップで、ご自宅が「避難指示」の対象になり得る地域かどうか、確認しましょう。
●富山学区の各種ハザードマップを手軽にご覧いただけるように、富山学区連合町内会のホームページ「学区の防災」のページにリンク集を用意しています。
こちらをクリックすると、「学区の防災」のページが表示されます。

町内会別土砂災害ハザードマップ:岡山市防災情報マップを加工

全員避難!立退き避難!

●対象となる地域・世帯は、避難しなければ人命にかかわる事態が想定される、危険な場所です。
●「避難指示」の対象となった世帯の方は、全員が避難してください!
●土砂災害の場合、家屋の倒壊など人命にかかわる事態が想定されるため、その場から立退き避難してください!

どこに避難する?

●岡山市の指定避難所である富山小学校・富山中学校・富山公民館には、市職員が派遣され、避難所運営にあたります。避難所運営に備えた備品・備蓄品が配備されています。
●富山学区では、富山公民館を避難生活にあたって見守りやかんたんな支援が必要な方を優先する福祉的な避難所と位置付けます。
●指定避難所以外にも、地域外の旅館やホテル・知人や親族宅も避難先となります。
●「避難指示」が発令されてから、避難先を考えていたら、手遅れになります。あらかじめ、複数の避難先を決めておいてください。

 

<2>百間川での洪水の可能性は?

 堤防の補強や河床の浚渫などの河川整備により、富山学区の百間川沿いでの洪水の危険性は、大きく低下しています。

 

100年に一度の大雨では?

●改定された岡山市の洪水ハザードマップでは、富山学区の百間川沿いでは浸水なしとの想定となりました。
●平成30年7月の西日本豪雨は、“100年に一度の大雨”を若干上回る雨でした。富山学区では百間川からの越水はありませんでしたが、上流の地域では浸水が発生しており、油断は禁物です。

1000年に一度の記録的な大雨では?

●洪水ハザードマップでは、1000年に一度の記録的な大雨での浸水想定が示されています。
●1000年に一度の記録的な大雨では、百間川沿いは3m~5mの浸水が想定されます。
●3mの浸水では家屋の1階は水没し、5mでは2階も水没します。立退き避難すべき状況が十分想定されます。

倉安川・用水路の氾濫に備えてください!

●百間川からの浸水が発生しなくても、倉安川・用水路からの内水氾濫はたびたび発生しています。
●敷地への浸水だけにとどまらず、床下が浸水することを想定されます。
●避難の必要がない場合でも、床下浸水には備えましょう。

 

<3>避難情報と防災気象情報

出典:内閣府「新たな避難情報に関するポスター・チラシ」

避難情報とは?

●「避難指示」、「高齢者等避難」などの避難情報は、災害発生の危険度(警戒レベル)に応じて、岡山市から発令されます。
●避難情報が発令されたら、その指示に従って、危険な場所から避難してください。

防災気象情報とは?

●『⾃らの命は⾃らが守る』(適切なタイミングで避難する)行動を起こす参考材料として、気象庁からの各種の警報や特別警報・降水量・危険度分布(キキクル)、関係機関からの河川・ダムの水位など、さまざまな防災気象情報が提供され、インターネットやテレビなどで最新の情報が確認できます。
●これらの防災気象情報に過度に反応することなく、また「ここは大丈夫!」「まだ大丈夫!」など勝手な自己判断を慎み、災害発生への心構えを高めてください。
●防災気象情報についての詳細は、福泊川東町内会の防災情報サイトをご覧ください。
こちらをクリックすると、新しい画面で表示されます。

<4>避難のタイミング

警戒レベル4「避難指示」のうちに避難完了

●警戒レベル5「緊急安全確保」では、すでに災害が発生あるいは切迫した状況で、避難所などへの避難がもはや危険で困難な状況です。
●警戒レベル4「避難指示」のうちに、避難を完了してください。
●「避難指示」が発令されてから、避難の準備を始めていては手遅れになります。
「避難指示」が発令されたら、すぐ避難できるようその前に避難の準備をしてください。

警戒レベル3「高齢者等避難」

●岡山市から警戒レベル3「高齢者等避難」が発令されると、指定避難所である富山小学校・富山中学校・富山公民館に、避難所が開設されます。
避難の準備や移動に時間がかかる人は、警戒レベル3「高齢者等避難」のうちに避難しましょう。
●夜間に「避難指示」に相当する状況が予想される場合、夜間の避難はかえって危険なこともあり、明るいうちに警戒レベル3「高齢者等避難」が発令される可能性があります。

 

カテゴリー:とみやま防災だより 学区の防災

SNS
検索
ページトップ