富山健康を祝う会・敬老会
投稿日:2018年10月17日
10月14日(日)午前10時30分より富山地区社会福祉協議会主催の「富山健康を祝う会・敬老会」が富山小学校体育館で開催されました。学区での開催は3年に一度で、今回は昭和14年(1939年)以前に生まれた数え年80歳以上の善男善女200余名の参加がありました。参加された最高齢は99歳のお二人でした。

会場を飾った生花

加藤副会長の開会のことば
同協議会の加藤幸代副会長の開会のことばで式典が始まり、国歌斉唱の後、同協議会の小橋一郎会長の主催者挨拶がありました。そして来賓を代表して大森雅夫岡山市長の代理で中区役所区長代理の宮安好子様より祝辞が述べられました。

主催者挨拶する小橋会長

来賓挨拶の宮安区長代理
式典の後、富山ハートフルバンドの軽快な演奏でお楽しみのアトラクションの幕が開かれました。次に富山幼稚園児によるお遊戯「ブンブンパラダイス」と合唱「どんぐりコロコロ」が披露され、最後にかわいい声で「おじいさん、おばあさん、いつまでもおげんきで」のことばを贈られました。

富山ハートフルバンド

富山幼稚園児のお遊戯
続いて、地元に伝わる富山天龍太鼓の勇壮な演奏と富山豊年踊りの伝統芸能が披露され、OKAYAMA市民体操で体をほぐし昼食休憩となりました。

富山天龍太鼓

富山豊年おどり

OKAYAMA!市民体操
再開後、若美会による若柳流日本舞踊、歌謡芝居~浪曲子守歌~、二蝶による篠笛演奏、ドジョウすくい、富山老人クラブの四人の方によるカラオケなどが次々に披露され、参加者は楽しいひと時を過ごすことができました。

日本舞踊(若美会)

歌謡芝居~浪曲子守歌~

篠笛「二蝶」

ドジョウすくい

カラオケ

味曾野巡査長の講話
そして岡山中央警察署 味曾野つかさ巡査長から講話「特殊詐欺に遭わないために!」があり、参加者は特殊詐欺阻止を再確認していました。
トリは吉井江里さんのいきいき健康ボイトレ(ボイストレーニング)です。参加者全員で大きな声で合唱しました。

いきいき健康ボイトレ

平井副会長の閉会の挨拶

帰路につく参加者
三時間に及んだ健康を祝う会も終わりが近付き、同協議会の平井資朗副会長が閉会のことばで「三年後も元気でお会いしましょう」と締めくくりました。
この「富山健康を祝う会・敬老会」は富山学区の連合町内会、民生児童委員協議会、婦人会、愛育委員会、栄養改善協議会、体育協会、コミュニティ協議会、電子町内会・・・等々、多くの団体・個人の方々(延200名以上)のご尽力によって開催されました。
(文:横地、写真:和久野・湯浅・横地)
カテゴリー:ニューストピックス