富山小学校の“地域の方と給食を囲む会”
投稿日:2018年10月7日
10月4日、富山小学校で恒例の「地域の方と給食を囲む会」が開催され、地域の代表としてボランティア先生や防犯協議会・子ども見守り隊など地域の人総勢28名が招かれて出席しました。

根木教頭から説明を聞く参加者

児童にエスコートされ各教室へ
参加者は控室で根木教頭から学校の現状などを聞いて待っていると、各学年クラスの児童が迎えに来てくれました。参加者は児童にエスコートされ1年から5年までの17クラスに別れて教室へむかいました(6年生は10月3~4日の修学旅行中でした)。

給食を囲み和やかに歓談

今日の献立
おじいちゃん・おばあちゃんの年代の参加者に児童たちは親切に接してくれ、おいしい給食と和やかな歓談で時間が進み、やがて参加者は児童たちに見送られ満足した面持ちで帰路につきました。
(文・写真:横地)
カテゴリー:ニューストピックス