昔はコレラ、今はコロナ

7月15日、木野山様(祭り) 操明学区の地は江戸時代の干拓地です。干拓当時は用水の水を飲み水としていました。そのため、人々はコレラなどの疫病に苦しめられました。(明治12年には県内で約9000人がコレラに罹り、約5000 […]

投稿日: 2020年7月20日

続きを読む

グッピー、めだかで癒しています

コロナウイルス禍で、家での時間が多い毎日です。 前からめだかは飼っていましたが、今グッピー鑑賞にはまっています。 グッピーとは、原種はベネズエラ等の南米に生息の淡水魚ですが、 今はたくさんの種類がおり、外国産・国内産のグ […]

投稿日: 2020年7月16日

続きを読む

桑野 龍王宮(竜宮様・竜神社)祭り

岡山市中区桑野(四番川西側道路沿い)鎮座している「龍王宮」のお参りを桑野仕切外西町内会では先祖より引継ぎ7月10日・9月10日の年2回お祀りしています。今回は天候不順・コロナ禍のため代表者のみのお参りとしました。 竜宮様 […]

投稿日: 2020年7月11日

続きを読む

操明のシンボル「明治天皇上陸記念碑」

旭川河口部東岸(江並)にかって岡山の海の玄関として栄えた三蟠港があった。明治18年8月、西日本を巡行中の明治天皇が岡山の地で第一歩を印したのが三蟠港であった。 これを記念し地元有志が三蟠聖跡保存会(理事長は当時の岡山市長 […]

投稿日: 2020年6月25日

続きを読む

カワセミがやって来た(動画)

我が家の横を流れる用水にカワセミがやって来ました。4Kカメラ2台を毎日設置して、色々な角度から撮影しました。愛らしい姿に魅了されました。                 動画「カワセミがやって来た」 (3分) 上記をクリ […]

投稿日: 2020年6月21日

続きを読む

稲の苗作り(動画)

5月上旬に稲の苗作りをします。家族3代で苗代の作業をしている知り合いの姿を2014年に撮影しました。温かくほのぼのとしたビデオです。NHKに投稿し、放映されたビデオを差し込んでいます。 動画「稲の苗作り」  (2分20秒 […]

投稿日: 2020年6月14日

続きを読む

気の早いコスモス

道端で見つけた気の早いコスモス(6月4日) コスモスといえば、秋。でも、このコスモスはもう咲いています。 気が早いですね。 いや、コスモスの気が早いのではなく、自然環境(気候)が変わったのでしょうか。 (令和2年6月4日 […]

投稿日: 2020年6月11日

続きを読む

メニューに「操明この人」を追加しました

「操明この人」は、平成26年5月に第1回を掲載して以来、ゆっくりしたペースでしたが、先日第5回を掲載しました。操明この人は今後も続けていくつもりです。 そこで、「操明この人」が簡単に開けるようにと、メニューに「操明この人 […]

投稿日: 2020年6月6日

続きを読む

操明この人 第5回「光本政子」(江並)

バドミントンに懸けた青春 昭和13年、海の近く(岡山市、当時は上道郡の三蟠)で生まれ、子どもの頃から旭川で泳いでいたので自然と運動能力が身についていたのか水泳はもとより陸上、テニス、バレーに操南中ではソフトボールのエース […]

投稿日: 2020年6月4日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ