健康・体操教室の開催 新町交流プラザ
投稿日:2021年6月26日
。新町交流プラザに於いて毎月の月曜日10時から約2時間「地域の高齢者の健康と交流・親睦を推進し地域の活性化を図る」目的で活動を行っています。
6月21日の様子を取材してきました。
。① 「あっ晴れ!もも太郎体操」(ストレッチ体操・口腔体操・筋力トレーニング)をディスプレイにそって約40分、椅子にすわったまま行います。これは毎回行います。
。② 2グループに分かれて、ニュースポーツの「ディスコン・スカットボール」で楽しく、無理なく体を動かし、運動不足を補い心地良い一日となりました。(カローリング、ボッチャなどあります)
尚、スポーツの他、かけはしの会・介護予防センター・包括支援センターの協力を得て、健康講話、脳トレーニング、防災講座など、実施しています。
操明学区の方ならどなたでもどうぞ参加ください。
連絡先 090 2299 7912 森光まで
◎当日の様子
- ふれあいセンター正面玄関の向かいです
- 受付 検温・手指の消毒
- 会場 開始前 皆さん次々と
- 開始挨拶 森光会長
- もも太郎体操で体をほぐしていく
- 両手を組み腕をのばしましょう
- 画面を見ながらやります
- 口の体操
- 健口(けんこう)体操
- しっかり出して!
- がんばって行きましょう
- 転ばぬよう足の運動
- もう少しです
- 頑張りました お疲れ様でした
- 体操を終えて一息入れる
- スカットボールです
- 数字が得点になる
- よく狙って
- 今度こそ5点だ~
- こちらはディスコン
- どっちが近いか~
- がんばるよ!

参加者の皆さん また来週、ご苦労様でした
カテゴリー:未分類