令和最初の3世代餅つき、新年互例会
3世代餅つき、新年互例会、歳末警戒のお知らせ 1月5日(日)七日市ロビーで、7時頃から火おこし、午前8時頃から餅をつき始め、11時頃まで新年餅つき大会を開催。 餅をついたり丸めたりしますので、ロビーに直接来てください、誰 […]
投稿日: 2019年12月14日
岡南学区内の町内会「なのかふぇHP」
3世代餅つき、新年互例会、歳末警戒のお知らせ 1月5日(日)七日市ロビーで、7時頃から火おこし、午前8時頃から餅をつき始め、11時頃まで新年餅つき大会を開催。 餅をついたり丸めたりしますので、ロビーに直接来てください、誰 […]
投稿日: 2019年12月14日
健康講座 シニアなのかふぇ 12月4日(水)10時から11時、七日市ロビーにて 町内在住の管理栄養士 高橋美和子先生により健康講座がありました。 タイトル「オーラルフレイル」 オーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり […]
投稿日: 2019年12月14日
令和元年度ふれあい給食会(七日市・御舟入町) 令和元年10月6日(日) 和気あいあいと、お昼ごはんを食べながら、楽しいひとときを過ごしました。 食後には、詩吟です。 岡輝公民館クラブの鷲照会(ろしょうかい)の方々の吟と、 […]
投稿日: 2019年12月14日
10月19日(土)20日(日)午後7時から春日神社秋祭り 春日神社の秋祭りです。 「コチャエー・コチャエー…」のおはやしに、備前太鼓唄を唄い、鐘、篠笛(しのぶえ)、太鼓でにぎやかに、子どもだんじりが町内を廻ります。 唄・ […]
投稿日: 2019年10月1日
9/8の体育祭皆様大変お疲れ様でした!!!!! 皆さんほんとによく頑張って下さいました! 去年、一昨年と準優勝ときて、今年は念願の優勝を七日市が 手にすることができました。 それも27年ぶりとのこと、私(井上)が小学4年 […]
投稿日: 2019年9月12日
岡南小学校でおこなう、町内会対抗の運動会プログラムです 今年は優勝しよー!!! 8時ロビー集合になっています。 遅れても七日市のテントを探してぜひ来てみてください!
投稿日: 2019年9月3日
「もも太郎体操」を楽しく実施しています。 毎週水曜日10時から、七日市ロビーにて体操をしています。 すでに始めて1年半、完ぺきに覚えて、全員がきれいに揃うまでになりました。 岡山市の職員さんが見学に来られ、褒めていただき […]
投稿日: 2019年9月1日
今年もたくさん七日市の方々がこられて 盛り上がりました!スタッフの方々、大変お疲れ様でした! 台風もこなかったのでよかったです。 初動画投稿 写真1 写真2 &nb […]
投稿日: 2019年8月13日
屋台のテントやチョウチン、電気の配線の準備をしました! ご一緒に作業された方々、暑い中お疲れ様でした! 他にも買い物や調理等で準備される方々も 大変ありがとうございます。 今のところ台風がギリギリかわして通 […]
投稿日: 2019年8月6日