春日のお祭りゃ賑やかなコチャエ♬七日市だんじり
投稿日:2018年10月22日
しっかり秋らしくひんやりする日がでてきました??? 20,21の土日のだんじりはいつになく 人がたくさん来てくださったように思います!
今回から篠笛(しのぶえ・横笛)が2本入り 初挑戦ながらまずまずの出来だったように感じ お祭りらしくなったかなとも思いました。 もう少し練習してもっと盛り上がる 秋祭りのだんじりにならないかと欲がでてきました!
あと数人、お子さんで笛を吹いてほしいので 参加してくださいませんでしょうか‼ 何卒よろしくお願いします(*´▽`*)
だんじり写真投稿です
【1】
- 春日さまでお祓い受ける。
【2】
- 篠笛(しのぶえ)と鉦(かね)と
- 備前太鼓唄(こちゃえ)を二世代で唄う
【3】
【4】
【5】
以上
獅子がしらをショーケースから下ろしたのでついでに写しておきました。 いつのことかわらないけど獅子舞ができるようになったらいいですね‼
カテゴリー:七日市行事