古都学区クイズ♪8

【古都学区クイズ♪8】に挑戦しよう! 下のをクリックすると、動画が始まるよ。 古都学区クイズ♪

投稿日: 2023年11月25日

続きを読む

ウォーキング大会打ち合わせ

11月5日(日)18時~コミュニティハウスで、【第16回旭東中学校区地域ふれあいウォーキング大会】11/19開催予定の打合せを行いました。 今回のウォーキング大会は、可知学区内を中心に歩きます。 古都学区からもたくさんの […]

投稿日: 2023年11月9日

続きを読む

鉄(くろがね)探検隊2

鉄(くろがね)探検隊1 11月3日(金)AM9:30鉄公会堂出発、鉄地区にお住いのTさんに案内していただき、鉄探検に行きました。 奉納相撲跡地 奉納相撲についてはこちらをご覧ください 古都ふるさとカルタ「のこったのこった […]

投稿日: 2023年11月6日

続きを読む

鉄(くろがね)探検隊1

鉄(くろがね)探検隊2へ 11月3日(金)AM9:30鉄公会堂出発、鉄地区にお住いのTさんご兄弟に案内していただき、【鉄の鉱山跡地】を目指して探検に行きました。 水分補給の飲み物、動きやすい服装、滑りにくい靴、軍手のよう […]

投稿日: 2023年11月4日

続きを読む

豊作の秋です♪

古都学区の田んぼが、黄金色になっています。 5月に種をまいて苗代を作り、6月中旬~7月初旬に田植えが行われます。そして約半年間、田んぼの地面が出ないように毎日毎日水量を気にしながら稲を育てます。しっかりと水を入れないと、 […]

投稿日: 2023年11月2日

続きを読む

古都小でのぶどうづくり動画

ぶどうの里古都ふれあい祭り(2023年8月19日(土)開催)でご覧いただいた、【古都小でのぶどうづくり】のプロジェクターに、説明音声を入れて動画を作成しました。 下のをクリックして動画をご覧ください。 再生時間 :7分7 […]

投稿日: 2023年10月26日

続きを読む

新幹線が通ります!

古都学区には、東西に新幹線が走っています。 ?下のをクリックしてお楽しみください。 ?下のをクリックしてお楽しみください。

投稿日: 2023年10月20日

続きを読む

中山八幡宮の秋祭り

古都南方下町内会ホームページ「中山八幡宮の秋祭り」のページご紹介です。 古都南方の中山八幡宮では、4年ぶりに神輿のお祓いしていただきました。子ども神輿・200年以上前の初代御輿も、見ることができます。 クリックしてご覧く […]

投稿日: 2023年10月10日

続きを読む

古都学区クイズ♪7

【古都学区クイズ♪7】に挑戦しよう! 下のをクリックすると、動画が始まるよ。 古都学区クイズ♪8

投稿日: 2023年9月15日

続きを読む

シャインマスカット ぶどう畑

ハウスのぶどう畑にお邪魔しました。緑鮮やかなぶどうの葉っぱの隙間から、太陽の光が差し込んでいました。毎日成長するぶどう、土や太陽から、たくさん元気をもらえるそうです。 教えて!「ぶどうの食べごろはいつ?」ぶどう畑のビニー […]

投稿日: 2023年9月2日

続きを読む

古都学区クイズ♪6

【古都学区クイズ♪6】に挑戦しよう! 下のをクリックすると、動画が始まるよ。 古都学区クイズ♪7へ

投稿日: 2023年8月24日

続きを読む

古都のぶどう品種 ご紹介

古都地区は葡萄の一大生産地として全国的に有名です。 丘陵地の多くは大規模葡萄園として開拓され、麓には温室が数多く建設され、収穫期には甘い香りが、地域一帯をつつみます。 古都の葡萄は、明治38年にキャンベルが導入されたこと […]

投稿日: 2023年8月12日

続きを読む

Totonoimashita ご紹介

  業種 健康サポート(カウンセリング等)業、発酵飲料提供   会社名 Totonoimashita   代表者 中村 沙央里   担当者 中村 沙央里   住所 〒703-8215岡山県岡山市東区古都南方3077-9 […]

投稿日: 2023年7月9日

続きを読む

スープカレーなっぱ ご紹介

クリックすると拡大表示します。   業種 飲食店   会社名 スープカレーなっぱ   代表者 中村 和也   住所 〒703-8215岡山県岡山市東区古都南方3077-1   ホームページアドレス nappa78.squ […]

投稿日: 2023年7月8日

続きを読む

古都学区クイズ♪5

【古都学区クイズ♪5】に挑戦しよう! 下のをクリックすると、動画が始まるよ。 古都学区クイズ6へ♪

投稿日: 2023年7月3日

続きを読む

古都コミュニティハウス 2023年利用団体

年間を通じて、講座や各種団体の役員会などでも利用されます。 各部屋へ     定期利用団体 会議室A 会議室B 和室 不定期利用団体 会議室A 会議室B  ※五十音順 調理室 和室

投稿日: 2023年6月29日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ