古都ロゲ スタート!

古都の子どもを育てる会主催、10/22(日)AM8:00~【古都ロゲ】!最年少年齢4歳からの古都の子どもたち、大人たち、先生方が元気に集合し、ふるさとカルタでの実在の場所に行く古都ロゲで楽しみました。 「開催目的」 ふる […]

投稿日: 2023年10月25日

続きを読む

PTA廃品回収を行いました

古都小学校PTAでは、10月22日(日)AM8:00~小学校北門自転車置き場で、廃品回収を行いました。ご家庭にある古新聞・古雑誌・アルミ缶など、たくさんの持込がありました。

投稿日: 2023年10月24日

続きを読む

運動の秋 古都式体操

令和5年度ふれあい古都式体操の会予定 10月13日(金)AM9:30~古都コミュニティハウスで、古都式体操を行いました。今回は、22人の参加者がありました。毎月第2金曜日に行っている古都式体操は、毎回20~30人の参加者 […]

投稿日: 2023年10月15日

続きを読む

中山八幡宮の秋祭り

古都南方下町内会ホームページ「中山八幡宮の秋祭り」のページご紹介です。 古都南方の中山八幡宮では、4年ぶりに神輿のお祓いしていただきました。子ども神輿・200年以上前の初代御輿も、見ることができます。 クリックしてご覧く […]

投稿日: 2023年10月10日

続きを読む

岡山市電子町内会パネル展

8月28日(月)・29日(火)岡山市役所本庁舎1階市民ホールで【岡山市電子町内会パネル展】開催されました。 写真をクリックすると大きく表示できます

投稿日: 2023年8月31日

続きを読む

岡山市東区総合防災訓練

8月27日(日)8:30開場、古都小学校体育館で【岡山市東区総合防災訓練】が行われました。 南海トラフ地震を想定して、避難所(体育館)に避難者の受け入れ・避難所運営に関する講習や応急処置の訓練、簡易テントなどの組立ても体 […]

投稿日: 2023年8月28日

続きを読む

「古都小学校」避難所の確認

6月5日(月) 10時~ 避難場所の施設確認とのことで、岡山市担当の方と古都学区連合町内会役員が「古都小学校の避難所」の確認を行いました。 体育館の他に、保健室・図工室・家庭科室などを見て回りました。古都学区自主防災組織 […]

投稿日: 2023年6月6日

続きを読む

ひとり暮らし高齢者のためのふれあい給食

2/22(水)、栄養改善協議会栄養委員さん・民生委員さんによる【ひとり暮らし高齢者のためのふれあい給食】が実施されました。 コミュニティハウスでAM8:30から、栄養改善協議会栄養委員さんによる手作りの給食調理が始まりま […]

投稿日: 2023年2月26日

続きを読む

岡山外環状線工事の説明会

2022年11月12日10:00から岡山外環状線工事の説明会が、古都(宍甘地区)の工事現場にてありました。 在来線と新幹線の大きな工事です?

投稿日: 2023年2月23日

続きを読む

パソコン・スマホ講習会

電子町内会では、2/11(土)AM9:30~古都コミュニティハウスで、【パソコン・スマホ講習会】を行いました。6人の方が、参加されました。 最近は、スマートフォンに興味がある方が増えてきました。 Lineってよく聞くけど […]

投稿日: 2023年2月21日

続きを読む

第15回地域ふれあいウォーキング大会

心配していたお天気もよくなり、気持ち良い秋晴れ♪ 2022年11月20日(日)地域ふれあいウォーキング大会実行委員会主催【第15回地域ふれあいウォーキング大会】が行われました。 出発式では、【古都ちびっこ太鼓】による力強 […]

投稿日: 2022年12月20日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ