おすすめ御津公民館講座(5月分その2)
5月のおすすめ御津公民館講座その2を紹介いたします。「葛城・国ヶ原&野々口界隈を楽しむ」です。5月24日(火)8時45分に葛城橋に集合です。御津文化協会が主催の講座です。コロナや雨のため、今回で3回目の挑戦となります。旧 […]
投稿日: 2022年5月3日
みどり豊かなふるさと Websiteへようこそ
5月のおすすめ御津公民館講座その2を紹介いたします。「葛城・国ヶ原&野々口界隈を楽しむ」です。5月24日(火)8時45分に葛城橋に集合です。御津文化協会が主催の講座です。コロナや雨のため、今回で3回目の挑戦となります。旧 […]
投稿日: 2022年5月3日
御津公民館では9月も色々な講座を開催します。その中でおすすめの講座を紹介いたします。2番目は「太平記にみる岡山の武士団」です。講師は今年3月に「備前松田氏の資料を読む」を開催していただいた、就実大学教授の苅米 一志さんで […]
投稿日: 2021年8月5日
4月18日の境内の立木伐採に始まり、5月2日の瓦資材を境内までの搬入と地区の皆様には大変お世話になりました。廣安瓦建材様の工事も順調に進み5月12日に工事完了の届けをいただきました。なお、屋根(雨水の浸入を防止する部分) […]
投稿日: 2021年5月13日
野菜を収穫するためには色々な防御策を行う必要があります。 第5回目は白桃とトウモロコシの袋掛けです。 今回もOさん宅の畑から取材させていただきました。白桃の袋掛栽培は古くから研究された岡山の桃作りの技術が伝承されています […]
投稿日: 2020年7月10日
レンゲ祭りや将棋大会の準備や片付けも一段落し、我が家の畑もやっとさつま芋植えが完了しました。 冬に植えた玉ねぎも食べられるようになりました。 薩摩芋 新玉ねぎと紫色のサ […]
投稿日: 2019年6月1日
母谷区 宮総代さんよりの依頼で、雨漏りの原因探索を屋根瓦専門の職人により、先日点検をしました。割れている瓦1枚を見つけ、保存してあった予備瓦へ早速取替えました。 今後の、雨漏りは無くなるとの事ですが、コンクリート瓦に付い […]
投稿日: 2019年2月19日
当地区(西山)にあります地区の守り神である「氏神」であり、私たちが産まれた土地の神様「産土神(うぶすながみ)」にご近所の家族と初詣にいってきました。 ふるさとの小さな神社ですが、この熊野神社は、本サイトの固定ページで紹介 […]
投稿日: 2018年1月1日
一年のうちで最も太陽の位置が低くなる日(冬至)は、本日(12月22日)、母谷区にもやってきました。(言うまでもなく、やってくるのは、当たり前の話ですが・・・) 冬至といえば、一般的によく言われていることは、カボチャを食べ […]
投稿日: 2017年12月22日
台風18号は、17日11:30頃、鹿児島県南九州市付近に上陸後、九州、四国、近畿、北陸地方を横断し、18日未明に日本海に抜け、18日10:00過ぎには、北海道檜山地方に再上陸するなど、気象庁が統計を開始した1951年以降 […]
投稿日: 2017年9月20日