母谷にもついに雪が積もりました。今朝(12日)起きたら一面雪が積もっていました。明日以降は少し暖かくなるようですが、母谷は里雪の地域です。これから春にかけてまだまだ雪がふります。雪の備えも忘れずにお願いいたします。
投稿日: 2021年1月12日
みどり豊かなふるさと Websiteへようこそ
当地区の高台にある桜の木にやってきたツグミさんです。 このツグミは、ウィキペディアによりますと「夏季にシベリア中部や南部で繁殖し、冬季になると中華人民共和国南部などへ南下し越冬する。日本では冬季に越冬のため飛来(冬鳥)す […]
投稿日: 2021年1月10日
Bさんより大きな猿の腰掛けを山で見つけ取って来たとの情報を頂き、写真を撮ってきました。玄関先に葉牡丹などと一緒に正月用に美しく飾られていました。初めて見たのですが、確かに猿や小さな子供にはちょうど良い腰掛けになりそうです […]
投稿日: 2020年12月31日
冬の花の5番目は葉牡丹です。Oさんが母谷の玄関に正月用に植えてくださっています。我が家もささやかに玄関先の花壇に寄せ植えを作りました。さあ正月まで後2日、正月の準備を進めましょう。 ハボタン フリー百科事典『ウィキペディ […]
投稿日: 2020年12月30日
今年も母谷新田池に水鳥さんがやってきています。12月28日現在で30羽ほど見ることが出来ました。ゆっくりとバードウオッチングされるのもいいのではないでしょうか。画像① オナガガモ画像② 茶色の色:ホシハジロ 黒い色:キン […]
投稿日: 2020年12月28日
冬の花の4番目は皇帝ダリアです。Kさん宅とOさん宅で咲いていました。ずいぶん高い所に美しい花を付けます。Oさん宅の表の花は高さ3m以上ありそうでした。晩秋から咲いているそうで、今年はたくさん花を付けましたとおっしゃってい […]
投稿日: 2020年12月10日
冬の花の3番目は山茶花(さざんか)です。家の庭木として母谷でもたくさん植えられています。冬の里で一番目につく花です。山茶花の歌でお年寄りが思い浮かべるのはさざんかさざんか咲いた道たき火だたき火だ落ち葉焚きの歌詞がある童謡 […]
投稿日: 2020年12月9日
昨日(12月7日)は24節気の大雪と呼ばれる日でした。 この日から本格的な冬になります。今週はまだ暖かいようですが来週からは寒くなるようです。畑の水亀に氷が張っていました。冬の準備を始めましょう。Oさん宅では石油ストーブ […]
投稿日: 2020年12月8日
冬の花の2番目はシクラメンです。この花もスコレーの展示棚にたくさん並べられていました。現在は鉢植えの花の一番人気のようでジュンテンドーの店頭にもたくさん並んでいました。シクラメンと言うと「真綿色したシクラメンほど清しいも […]
投稿日: 2020年12月2日
冬の花の1、2番目は御津吉尾のスコレーで栽培されている花を紹介します。1番目はシンビジウムです。シンビジウムは胡蝶蘭に次いで人気の高い蘭の花です。色々な種類があるようですが、特に人気なのがワインシャワーのようです。まるで […]
投稿日: 2020年11月27日
秋の花の7番目はヤツデです。花が咲くと蜂やアブ、ハエ等の昆虫が本当にたくさん集まって蜜を吸っています。昨日は大小の蜂が、今日はハエがたくさん来ていました。葉にはサポニンという成分が含まれるため昔は薬草として使われていたよ […]
投稿日: 2020年11月24日
11月22日は二十四節気の小雪(しょうせつ)と呼ばれる日です。そろそろ雪が舞う頃になります。山もずいぶん色づきました。例年なら津高公民館も公民館祭りで地域の活動の展示や行事を開催していたのですが、今年はコロナの影響で中止 […]
投稿日: 2020年11月22日
秋の花の6番目はエンゼルストランペットです。トランペットを連想させる花の形から園芸名では天使のトランペットと言う素敵な名前で呼ばれるようです。正式にはキダチチョウセンアサガオ属と言うナス科の属のひとつのようです。ナスの花 […]
投稿日: 2020年11月18日
11月21日~23日の連休3日間10:00-16:00、スコレーでオーキッドフェアが開催されます。例年のように今年も毎日3つの特典があります。①毎日先着30名に洋蘭の苗プレゼント、②毎日11時よりダウンダウンオークション […]
投稿日: 2020年11月17日