トランペット リリー

 4年前に2個の球根を育て初めて,今では約60株まで増えてきました。今が満開で、梅雨空の下あざやかな黄色の大輪の花は、花壇が明るくなるほどです。花の名前は  トランペット ハイブリッド    リリー、1株に直径15cmく […]

投稿日: 2022年6月21日

続きを読む

池の土手掃除について(訂正とお詫び)(回覧)

 例年3月に実施しています池の土手掃除を、令和4年7月3日(日)に変更させていただきましたが母谷里山保全会の総会において、7月は暑く、共同活動とするのは問題があるのでは。とのご意見をいただき7月予定の 池土手掃除は『自主 […]

投稿日: 2022年6月5日

続きを読む

児童虐待 子育て相談(回覧)

 あなたの電話が親子を守る~すべての人が笑顔で暮らせる街へ~ ☆あなたの電話で、守れる命があります。 児童相談所 虐待対応ダイヤル 189☆子育ての事、頼れる場所があります 児童相談所 相談専用ダイヤル 0120-189 […]

投稿日: 2022年5月30日

続きを読む

地域安全ニュース 岡山北警察署・宇垣駐在所 (回覧)

岡山北警察署令和4年5月号・宇垣駐在所 令和4年6月号 回覧です。 ♥♥令和4年4月中の管内の刑法犯認知5件 前年同時期と比べて2件減少!!♥♥ 御津地内で 還付金詐欺被害発生!! 4月15日(金)御津地内の女性宅の固定 […]

投稿日: 2022年5月29日

続きを読む

田植え通水について(回覧)

 田植え通水開始日 6月12日(日)午前5時 新田池樋門を抜く。 通水日 毎日とし、降雨等の状況により通水を止める。 通水時間 ○田植え期間中は、午前5時から午後6時とする。      ○田植え後は、午前6時から午後6時 […]

投稿日: 2022年5月16日

続きを読む

母谷で田植え体験(回覧)

 お米を作る一年間の作業は、田植え・稲刈り・収穫(餅つき)が有りその季節の体験をします。今回は、ちょっと昔の「手で植える田植え」と現在行われている「機会を使った田植え」を実際に体験します。また、田んぼにいる生き物を観察し […]

投稿日: 2022年5月12日

続きを読む

用水路の清掃について(回覧)

 今年も、用水路の清掃を実施しますので皆様のご協力を宜しくお願いします。 ☆日時 令和4年 5月29日(日) 午前8時30分より ☆参加者 各世帯1名 雨天の場合も実施します。    尚、都合で不参加の方は、日当3、50 […]

投稿日: 2022年5月12日

続きを読む

地域安全ニュース 岡山北警察署・宇垣駐在所 (回覧)

岡山北警察署令和4年4月号・宇垣駐在所 令和4年5月号 回覧です。 ♥♥令和4年3月中の刑法犯認知5件 前年同時期と比べて2件増加!!♥♥ ももくん・ももかちゃん安心メールの活用を!! 《不審者情報・防犯情報を配信中》 […]

投稿日: 2022年4月29日

続きを読む

岡山空港に政府専用機飛来

4月20日に政府専用機による慣熟訓練として政府専用機が岡山空港に飛来しました。タッチアンドゴーで一度のみの訓練と認識しておりましたが本日は5度も実施され撮影機会が増えた分、ラッキーでした。当日飛来したのは政府専用機の2号 […]

投稿日: 2022年4月20日

続きを読む

令和4年度母谷里山レンゲ祭り(回覧)

日時:令和4年5月8日(日)9時30分~12時00分   (9時から受付)対象:母谷の子どもや友達、健康教室参加者やレンゲ祭りに参加できる方   当日受付です。持ちもの:動きやすく、汚れてもいい服装でご参加下さい。    […]

投稿日: 2022年4月14日

続きを読む

農作業受託料金について(回覧)

皆様には、農地の維持管理に格別のご協力を賜わりお礼申し上げます。春作業~年間の受託料金を昨年通り設定致しましたので、お知らせいたします。   問い合わせ等詳細は下記回覧をご覧ください。2ページ目は「農業作業受託料金一覧表 […]

投稿日: 2022年4月14日

続きを読む

政府専用機による岡山空港慣熟訓練について(回覧)

航空自衛隊特別航空輸送隊よりの案内で、岡山空港での政府専用機での飛行訓練です。 日時:令和4年4月20日(水)12時30分~13時45分予備日:令和4年4月22日(金)使用機種:B777-300ER 問い合わせ等詳細は下 […]

投稿日: 2022年4月13日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ