「岡山市立図書館デジタルアーカイブ公開記念講座」

津高公民館で見つけたパンフの紹介です。3月22日(土)午後2時から岡山市立中央図書館で「岡山市立図書館デジタルアーカイブ公開記念講座」が開催されます。講師は元岡山県立記録資料館館長の在間宜久さんと当館学芸副専門監の飯島章 […]

投稿日: 2025年3月6日

続きを読む

狂犬病予防注射を受けましょう!

市民の広場おかやま3月号からの紹介です。狂犬病予防注射は飼い犬に毎年6月までに必ず受けさせなければいけません。予防接種が可能な動物病院の一覧が掲載されていましたので、接種をお願いいたします。 詳細は以下で

投稿日: 2025年3月5日

続きを読む

用水路枡蓋の作成と設置をしました

2月27日9時から、母谷地区南側水路の原点となっている三谷川からの水取り入れ口の道路側枡蓋の作成と設置を副会長がやってくださいました。不慮の事故や水路の草刈り時のケガの防止につながると思います。お疲れ様でした。

投稿日: 2025年3月1日

続きを読む

梅の花が咲き始めました

寒波もやっと終わり、暖かい一日になりました。梅の木もやっと先端に花を付け始めました。春はもうすぐです。ひな祭りももうすぐ。 童謡「うれしいひなまつり」をどうぞ。作詞はサトウハチロー、作曲は河村光陽さんです

投稿日: 2025年2月27日

続きを読む

「未成年者の契約」(くらしの豆知識2024年版より)

岡山市消費生活センター発行のくらしの豆知識2024年版の中で、まずは「1から分かる契約」から少しずつ紹介していきます。4番目は「未成年者の契約」です。お読み下さい♥♥ 法定代理人の同意が無い契約は取り消すことが出来ます♥ […]

投稿日: 2025年2月26日

続きを読む

「日本フルートフェスティバル in 岡山♪」

御津公民館で見つけたパンフの紹介です。3月23日(日)14時から「日本フルートフェスティバル in 岡山♪」が岡山シンフォニーホール大ホールで開催されます。入場料は1000円です。岡山学生フルート・コンクールで優勝した小 […]

投稿日: 2025年2月21日

続きを読む

「大人になる君の消費者力UP」表紙

岡山市消費生活センター発行のくらしの豆知識2024年版の、特集1「大人になる君の消費者力UP」表紙から ♥♥ 内容を先取り!クイズにチャレンジ! お考えください♥♥

投稿日: 2025年2月20日

続きを読む

ピチピチ消費生活だより (2月号)

岡山市消費生活センターからの情報です。令和7年2月号より ♥♥ お金が返ってくる?還付金詐欺に注意!♥♥詳しくは下記の「ミニ広報誌」をご覧ください。 消費生活センターの今月の内容は以下で https://www.city […]

投稿日: 2025年2月20日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ