道作り作業(地域共同作業)を実施しました
9月29日(日)の8時30分から各地域で道作り(地域共同作業)を実施しました。母谷全体で63名の地域の方々に参加していただき、農業に使う道や周辺の畦の草刈りと清掃を実施しました。皆さんお疲れ様でした、無理をしないで頑張り […]
投稿日: 2024年10月3日
みどり豊かなふるさと Websiteへようこそ
9月29日(日)の8時30分から各地域で道作り(地域共同作業)を実施しました。母谷全体で63名の地域の方々に参加していただき、農業に使う道や周辺の畦の草刈りと清掃を実施しました。皆さんお疲れ様でした、無理をしないで頑張り […]
投稿日: 2024年10月3日
9月度の月間アクセス数が公開され、母谷区自治会は1,170件の月間アクセス数で3位になりました。ご覧くださいました皆さまに厚くお礼申し上げます。これからも地域のたくさんの情報を継続して発信していきたいと思いますので、皆様 […]
投稿日: 2024年10月3日
みんなで守ろう身近な自然「用水路の生き物調査・芋堀り」コロナウィルス対策を守り、飲食は行わず実施致します。日時:10月20日(日) 9:30~12:00(小雨決行)場所:宇垣コミュニティ周辺の用水路と芋畑 詳しくは下記「 […]
投稿日: 2024年10月2日
9月28日(土)9:30から母谷で稲刈り体験を23名が参加して開催しました。今年は天気に恵まれましたが地元の子ども達は不参加で、岡山理科大の先生を含む13名の参加のみでして。操作ミスで土毎掘ったり、藁が詰まって機械が動か […]
投稿日: 2024年10月2日
津高公民館で見つけたパンフの紹介です。もしょも、コンサート中に災害が発生したら・・・と想定して瀬戸公民館で「避難訓練コンサート」が岡山市消防音楽隊の協力で10月13日(日)10時から開催されます。申し込みは瀬戸公民館まで […]
投稿日: 2024年9月30日
岡山北警察署 令和6年9月号 回覧です。 ♥♥ 令和6年8月中の管内の刑法犯認知件数は4件(+1)でした 職場ねらい(吉備中央)1、事務所荒し(御津)2、置引き(御津)1 ♥♥侵入盗の被害が多く発生しています。施錠を確実 […]
投稿日: 2024年9月27日
岡山北警察署 令和6年10月号・宇垣駐在所 ♥♥ 管内事件簿♥♥ 宇垣駐在所管内では○置引き 1件 ○事務所荒し 2件 ○万引き 1件が発生しています。 暑い日が続きますが、しっか […]
投稿日: 2024年9月26日
津高公民館で見つけたパンフの紹介です。瀬戸内国立公園指定90周年を記念して「岡山X神奈川」つながる食の大博覧会が10月19日(土)・20日(日)10時から16時にきびプラザ周辺で開催されます。アンパンマンショーやワークシ […]
投稿日: 2024年9月25日
母谷区近くの「岡山桃太郎空港」で10月12日(土) 10時~16時の間、空の日フェスタ2024が開催されます。そのイベントの中で岡山県消防防災ヘリコプター「きび」の展示見学会の案内が、岡山県消防防災航空センターから届きま […]
投稿日: 2024年9月24日
岡山市消費生活センターからの情報です。令和6年9月号より ♥♥ お得な価格? 定期購入に注意!♥♥詳しくは下記の「ミニ広報誌」をご覧ください。 消費生活だより9月 消費生活センターの今月の内容は以下で https://w […]
投稿日: 2024年9月22日
岡山北警察署からLINEで届く情報を掲載しています(9/20) 「秋の交通安全県民運動」9月21日(土)~9月30日(月) 交通ルール 守って笑顔 晴れの国 Optimal pour acheter viagra en […]
投稿日: 2024年9月20日
10月5日(土)午前9時から午後4時まで岡山理科大の学生30名位が母谷公会堂を拠点に水田やその周辺に生息するカエル・ヘビの行動観察を実施いたします。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 詳細は以下で カエ […]
投稿日: 2024年9月19日
10月に予定している生き物調査イベント用の芋ピーナッツ畑の草刈りを9月10日に役員で実施しました。宇垣保育園の食育体験後で猛暑の中での作業でした。お疲れ様でした。イノシシ等に食べられないで豊作になりますように!10月を楽 […]
投稿日: 2024年9月17日
中