新田池にカイツブリの卵

6月9日新田池、緑の菱の葉に囲まれた浮巣にカイツブリが卵を抱いていました。近づくと親鳥はスッと水に入り、巣の中に薄褐色の卵(約4cmくらい)が2個見えました。浮巣は菱の蔓を巻いて作られた直径25cmくらいの物です。抱卵は […]

投稿日: 2019年6月10日

続きを読む

あいあいサロン 6月8日(土)笑顔で楽しみました

6月8日(土)午後1時30分から2時間、母谷公会堂にて「あいあいサロン」が開催されました。紫陽花が咲きはじめ、田植えの季節ですが、雨上がりで爽やかな日でした。まず、東京五輪音頭に合わせ体ほぐし、続いて軽いストレッチ、そし […]

投稿日: 2019年6月9日

続きを読む

南天の花と熊蜂

南天が黄色の花を付けだしました。花には熊蜂が蜜を吸いに来ていました。 すばしこく動くので飛行中の写真が一枚だけ取れていました。 クマバチ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 クマバチ(熊蜂、学 […]

投稿日: 2019年6月8日

続きを読む

ズッキーニの花

ズッキーニの花 ズッキーニの花の写真です。黄色でカボチャの花に似ています。実は油で炒めて食べるとおいしいです。花も食べるとは知らなんだ。   ズッキーニ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedi […]

投稿日: 2019年6月7日

続きを読む

季節暦(第24候:麦秋至)

季節暦の七十二候の5月31日~6月4日頃を「麦秋至(むぎのときいたる)」と言うそうです。 季節を暦の中に、四季・二十四節気・七十二候、雑節といった目安を設け、節分や立春と言った日々の暮らしの季節を言います。 たまたま、近 […]

投稿日: 2019年6月6日

続きを読む

玉ねぎを収穫しました

我が家の畑(玉ねぎ収穫) この日曜、月曜日で秋に植えておいた玉ねぎの収穫を行いました。サラダ玉ねぎはさっそくスライスしていただきました。とっても美味しいです。倉敷王将戦で御津と津高の子ども将棋教室に参加してくれている子の […]

投稿日: 2019年6月5日

続きを読む

6月度母谷あいあいサロンの開催について

6月度の母谷あいあいサロンを次の通り開催いたします。 みなさんお誘いあわせの上、ご参加いただければと存じます。 日 時   6月   8日  13:30~15:30 場 所   母谷公会堂にて 参加費   100円 日  […]

投稿日: 2019年6月5日

続きを読む

裏庭でホシミスジ(蝶)を見つけました

草刈中に裏庭で3本の筋の文様の蝶を見つけました。ユキヤナギやシモツケが植えてあるので、多分ホシミスジではないかと思われます。 ホシミスジ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ホシミスジ(Nep […]

投稿日: 2019年6月4日

続きを読む

「備えあれば憂いなし」(保険の話)

溝掃除の地域作業にご協力下さりありがとうございました。万一のために母谷区自治会では自治会の実施する作業に対して全戸が加入する「自治会特約」保険に加入しております。事故が発生しないよう注意深く活動して頂くことが一番ですが、 […]

投稿日: 2019年6月3日

続きを読む

ツバメの巣立ち

   今年も3月末に来たツバメたちのヒナの巣立ちの時期が来ました。我が家の長屋にはツバメの巣が8個有ります。このうち7個が中古、1個は今年の新作です。最初の巣立ちは5月20日4羽、現在3個の巣の子ツバメ12羽が巣立ち前で […]

投稿日: 2019年6月2日

続きを読む

我が家もさつま芋植えが終わりました

レンゲ祭りや将棋大会の準備や片付けも一段落し、我が家の畑もやっとさつま芋植えが完了しました。                     冬に植えた玉ねぎも食べられるようになりました。 薩摩芋       新玉ねぎと紫色のサ […]

投稿日: 2019年6月1日

続きを読む

田植体験へのご案内

この6月16日(日)に田植体験を開催します。 これは、お米を作る一年を通して、田植え体験・稲刈り体験・餅つき体験を皆さんに体験してもらうものです。 今回の田植え体験は、ちょっと昔の「手で植える田植え」と現在行われている「 […]

投稿日: 2019年5月31日

続きを読む

田植えに備えて溝掃除を実施

毎年恒例の溝掃除(米作り用に田んぼに巡らせている水路、母谷で6キロを超えている)を実施しました。3地区に分かれそれぞれの水路を田植えに備えて浚渫しました。米作りには水が必須です。6月12日には新田池や三谷川、母谷川からの […]

投稿日: 2019年5月26日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ