9月20日(木)の早朝に旧宝伝海水浴場から写した”だるま太陽”と9月23日(月)に牛窓オリーブ園から写した美しい日の出の写真を紹介します。 撮影者:高畠 徹氏
投稿日: 2024年9月27日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
9月20日(木)の早朝に旧宝伝海水浴場から写した”だるま太陽”と9月23日(月)に牛窓オリーブ園から写した美しい日の出の写真を紹介します。 撮影者:高畠 徹氏
投稿日: 2024年9月27日
令和6年9月6日(金)の5時過ぎの夜明け前の写真です。左上から右下に移動する国際宇宙ステーションの30秒間の軌跡とオリオン座の三つ星カストルとポルックスが写っています。撮影者:高畠 徹氏 9月5日(木)の日の出後の写真で […]
投稿日: 2024年9月7日
台風10号の接近による風雨対策として、宝伝町内会が土嚢作りを行いました。 東宝伝町内は8月25日(日)に西宝伝と中西町内は8月27日(火)に、それぞれ早朝に総勢40名ほどの方が土嚢作り場所へ集まり、それぞれの設置場所 […]
投稿日: 2024年8月27日
今年度も8月14日(水)15:00~宝伝集会所と周辺部を開場に”夏まつり”を開催しました。室外ではかき氷やヨーヨー釣り、射的などのゲームコーナーで、集会所内では各種食べ物、飲み物の販売や和太鼓仲間の演奏、じゃんけん大会な […]
投稿日: 2024年8月17日
岡山市東区の東宝伝にカレーのお店「OLAPA」が開店しました。場所は、東宝伝の主要道路沿いにある宝神社の御旅所の隣です。いろいろな種類のカレーを提供していますので、カレー好きな皆さんにお勧めです。 お店のメニューや開店 […]
投稿日: 2024年7月30日
今年度、宝伝海水浴場の廃止が決定されたことを受け、今後、旧宝伝海水浴場の施設等をどのようにしていくのか宝伝町内の方々が不安に感じていたことから、令和6年7月8日(日)の夜、宝伝集会所において岡山市と宝伝町内会の関係者によ […]
投稿日: 2024年7月17日
岡山県主催のイベント「晴れの国・島フェスタ」が、イオンモール岡山にて開催されます。離島に対する関心や理解を高め、離島を訪れるきっかけ作りを目的に、岡山市・笠岡市・備前市・瀬戸内市から、計8団体が出展。岡山市・犬島からは3 […]
投稿日: 2024年6月21日
朝日地区で唯一生活雑貨用品を販売している浮田商店は、岡山市東区の朝日地区東宝伝港の近くにあります。売っているものは、活雑貨用品やガソリン、プロパンガスなどで、飲食物やお酒、生活雑貨などはコンビニに負けない?くらいの種類 […]
投稿日: 2024年6月6日