朝日地区の魅力「キャッチコピー」募集の再お知らせ

 朝日地区の魅力”キャッチコピー”の募集〆切が来週の金曜日(1月31日(金))と迫ってきました。  「あまり良い案が浮かばない」とか「こんなん変かな?」などとためらっておられる方やお忘れの方。私達が暮らす朝日地区の魅力を […]

投稿日: 2025年1月25日

続きを読む

安全安心情報

 岡山県警察と岡山市消費生活センターの広報チラシを紹介します。  12月号として、「副業名目の架空料金請求詐欺に注意!」と「排水管洗浄3,000円?安価なサービスに注意」をお知らせします。困ったときには、最寄りの警察署、 […]

投稿日: 2025年1月22日

続きを読む

安全安心セミナー(交通安全編)のお知らせ

 2月1日(土)13:30~15:30 山南公民館において、安全運転講話「道路を棺桶にしないでください!!」と駐在さんの事件簿「令和6年度を振り返って」の講話及び”反射神経や敏捷性テストの体験”が行われます。   只今、 […]

投稿日: 2025年1月21日

続きを読む

令和6年度朝日地区防災・救護訓練を実施しました。

 令和7年1月19日(日曜日)、旧朝日小学校体育館において、90名の朝日地区住民が参加して、防災・救護訓練を実施しました。  朝日地区においても東南海巨大地震の発生による被害が想定されており、今年度は、避難所の運営と体調 […]

投稿日: 2025年1月19日

続きを読む

犬島自然の家 犬丸だより

犬島学園(幼・小・中)の跡地に建てられた「岡山市立犬島自然の家」が発行する3ヶ月に1度のお便りを紹介します。毎月の主催事業を中心に、どんな取り組みをされているか見てみよう!

投稿日: 2025年1月16日

続きを読む

宝伝で「どんど焼き」を行いました。

 1月14(火)の午前、宝伝の浜において、「どんど焼き」を行いました。  宝神社宮総代の方々が準備した浜辺の「どんど焼き」場へ宝伝町内の各家がおはやし物を持ち寄り、9:00時から安仁神社三原宮司による「どんど焼き」神事を […]

投稿日: 2025年1月15日

続きを読む

犬島の連載がスタート!

12/30~1/27 山陽新聞「島を渡る 瀬戸内シーカヤック紀行」にて 既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、山陽新聞の紙面およびデジタル版にて「島を渡る 瀬戸内シーカヤック紀行 児島湾・犬島諸島編」と題した連載が […]

投稿日: 2025年1月13日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ