|
 |
 |
|
平成18年度の活動 |
★9月3日(日)
男子ソフトボール大会
赤田は、2チームが参加しました。予選リーグ
を勝ち抜いた赤田Aは、準決勝で高屋Aを破り、決勝では昨年の準決勝で惜敗した沢田チームとの再戦となりました。
赤田Aが大量の先制点を挙げて楽勝ムードかと思われましたが、準決勝をサヨナラで勝ち進んできた沢田の追い上げにあい、手に汗握る接戦の末、8−6で勝利しました。
優勝はH10年以来のことです。また少年の部の優勝に続いて2冠を達成しました。
|
|
|

熱戦が繰り広げられました! |
|
予選リーグの成績は下記の通りです。 |
[赤田Aチーム](竜操中学校)
1試合目(藤原) 10-0(4回コールド勝ち)
[勝利投手] Jさん(1勝)
[本塁打] Tくん(兄)1号(1回裏先頭ソロ)、
Hさん1号
(3回裏3ラン)、Jさん1号(3回裏ソロ)、
Tさん1号
(3回裏2ラン)
2試合目(高屋B) 3-1(勝ち)
[勝利投手] Jさん(2勝)
|
[赤田Bチーム](竜操中学校)
1試合目(高屋A) 1-6(負け)
2試合目(竜操) 9-3(勝ち)
[勝利投手] Oさん(子)(1勝) |
[記録]
・赤田AチームのTさんが、昨年の準決勝に引き続き、2試合連続ホームランを達成。
・赤田Aチームの対藤原戦の3回裏の攻撃で1イニング3ホームランを達成。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
開会式に並ぶ各チームの選手達 |
|
赤田Bの攻撃(対 高屋A) |
 |
|
 |
赤田Aの守り(対 藤原) |
|
赤田Aの攻撃で3ランホームランのHさん(対 藤原) |
 |
|
 |
赤田Bの攻撃(対 竜操) |
|
赤田Aの攻撃で好球必打のTさん(対 高屋B) |
|
|
|
決勝トーナメントの赤田Aチームの成績は下記の通りです。 |
[赤田Aチーム](竜操中学校)
準決勝(高屋A) 4-4(引き分け抽選勝ち)
[勝利投手] Jさん(3勝)
[本塁打] Hさん2号
(3回裏3ラン)
|
決勝(沢田) 8-6(勝ち)
[勝利投手] Jさん(4勝)
[本塁打] Tくん(兄)2号(1回表先頭ソロ)、
Kくん1号(1回表2ラン)、Hさん3号(2回表3ラン)
|
[大会記録](赤田町内参考記録)
[大会最多先頭打者ホームラン]
2本 Tくん(兄)
[大会最多ホームラン]
3本 Hさん
[大会連続試合ホームラン] 2試合 Hさん
[大会最多勝利] 4勝(完投4) Jさん
|
[大会MVP(赤田内)](本HP記者の独断選考)
[投手部門]
Jさん 4試合4勝(完投4)
[打撃部門] Hさん 4試合ホームラン3本(全て3ラン)
[決勝戦のMVP(赤田内)](同上)
右翼手 Tくん(弟) 最終回の守備 |
|
|
(注)記録は公式記録ではありません。本HP記者の取材が元になっておりますので、
記録に誤りや漏れがあったらお知らせください。 |
|
|
|
 |
|
 |
甲子園球児も打取った(準決勝) |
|
打球がレフトに上がったぁ!3ランホームラン!(準決勝) |
|
優勝した赤田Aチームの決勝の試合経過を報告します。 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
赤田A |
3 |
5 |
0 |
0 |
0 |
8 |
沢田
| 0 |
1 |
3 |
2 |
0 |
6 |
|
|
赤田Aは1回表、Tくん(兄)、Kくんのホームランで3点を先制
2回にHさんの3ランを含む5点を追加し8-0と有利な展開。
しかし、強打の沢田の追い上げに合い8-6で最終回を迎えました。5回表、追加点がほしい赤田Aは0点に終わり、
いよいよ最終回の守りにつきました。ここでも沢田の粘りに合い、1アウト満塁のピンチを迎えましたが、最後の打者を
セカンドフライに打取り、見事に勝利を収めました。
|
|
|
|
 |
|
 |
いよいよプレーボールです(決勝) |
|
先頭打者ホームラン:マウスオーバでホームイン!(決勝) |
 |
|
 |
2ランホームランで加点:マウスオーバでホームイン!(決勝) |
|
最終回の守り(決勝) |
 |
|
 |
決勝Tに参加した4チームの表彰 |
|
優勝おめでとう! |
 |
|
 |
優勝祝勝会(試合のビデオを振り返る) |
|
来年の連覇を誓って記念撮影 |
|
★7月30日(土) 少年少女球技大会(於:幡多小学校グラウンド)
ソフトボール優勝!ドッジボール3位!
ここ2年雨にたたられ、毎年延期となっていた球技大会でしたが、今年は良い天気に恵まれ30日に無事行われました。ドッジボールは1試合目「高屋」、2試合目「清水」にあたりました。3チームとも1勝1敗のため、得失点差で決勝リーグに進めました。決勝リーグでは、「関」とあたり惜しくも敗れ3位となりました。けが人も出て高学年の児童も少ない条件のもと優勝した「清水」には、一度勝っていたので健闘したと思います。
ソフトボールは出場選手が10名ギリギリのチーム編成となりました。
練習日前半は雨ばかりで、練習も充分とはいえないため、1勝できればと思っていました。1試合目「兼基」に勝ち2試合目の連合チームに劇的なサヨナラ勝ちをおさめました。あれよあれよという間に決勝リーグに勝ち進みました。決勝リーグでは「関北」に勝利し、次の相手は強敵「高屋」!!相手は人数もそろっているし、スポーツ少年団の子も多く、ここまでかと思いましたが、なんと1点先取。その1点を守りきり、とうとう優勝を飾ったのでした。
(子供会:大川)
|
|
|
|
|
 |
|
 |
優勝おめでとう! |
|
表彰式 |
 |
|
 |
ホームイン!!! |
|
よーし、守りだ! |
 |
|
 |
入賞おめでとう! |
|
「清水」と対戦! |
 |
|
 |
「関」と対戦! |
|
試合が終わって祝賀会! |
★6月18日(日)
婦人ソフトバレー
幡多体協主催の
婦人ソフトバレーが幡多小学校の体育館で行われました。
対戦相手は、「関北町内会」と「清水町内会」でしたが、残念ながら予選リーグ敗退でした。 |
|
|
 |
|
|
試合開始です! |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お疲れさまでした!(赤田公会堂) |
赤田町内体協について |
赤田体協は町内に住み、少しでも町内のために役立ちたいという有難い気持ちをいただいた有志の
人達の御協力で、赤田町内のためにスポーツを通して、また町内の行事の活動を行っています。
幡多学区の体育行事に赤田町内として参加することにより、スポーツを通して町内の人々の触れ合いと親睦を図ると共に、赤田町内一致団結し一丸となって取り組みが出来るのではないかと思います。 |
|
|
(体協:松本昌樹) |
平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 |
|