安全・安心パトロール隊出発式
 
No.097  ( 2009/04/21 ) 

写真をクリックすると、拡大表示します。もとに戻る時は、ブラウザの「戻る」をクリックして下さい。

青色回転灯装備車
青色回転灯装備車 「登録証」。

防犯パトロール中
防犯パトロール中の 車両ステッカー。

県警からの挨拶
県警からの挨拶。

廣田会長から児童たちへ説明
廣田会長から 児童たちへの説明。

PTA会長と廣田会長
伊賀PTA会長からも 説明が。

パトロール出発準備完了
出発準備 完了。

いよいよ出発です
いよいよ 初のパトロールへ 出発!!



平成21年4月21日(火)、牧石小学校グラウンドにおいて、牧石学区連合町内会の安全・安心ネットワークによる青色防犯パトロール隊が結成され、出発式が挙行されました。

黄色の帽子とチョッキを制服とし、各々の車両には青色回転等を装備し、牧石小学校の下校時間に併せ、児童らの下校を見守るため、青色防犯パトロール隊長を先導車としてパトロール車15台が各々の地区へと出発して行きました。

パトロール隊は本日の出発式のため、約半年前より「青色防犯講習」を受講するなどの準備のもと、25台の車両登録と50名を越える人が講習を終え、準備していたものです。


平成21年4月21日(火)  牧石小学校

       

<<<学区の皆様からの情報を、お待ちしています>>>


前のトピックスへ 最初のトピックスへ 次のトピックスへ