<第27回>   岡山市 みのり町 の 風土記 (2)        平成19年4月1日
 記  :  中 村 峰 之

写真をクリックすると、拡大表示します。もとに戻る時は、ブラウザの「戻る」をクリックして下さい。
  
 1.みのり町地区

みのり町
桃の花が咲いている 「みのり町地区」



 2.みのり町内の点描

足王様
石鉄山蔵王大権現の近くの路傍に「足王様(あしおうさま)」が祀ってあります。

足の不自由な人の願いごとを聞き届けてくださるという神様で、祈願して足がなおった人たちは、お礼にワラジや白い脚絆などを供えたといいます。

つまり、足王様は、足が丈夫で、無事 道往きが続けられるようにと祈った、路傍の旅の神様だったのです。




金山に登る道中で、石鉄山蔵王大権現の近くの路傍に「お迎え地蔵様」が たっております。

地域の人からのお花が、いつも絶えることはありません。

お迎え地蔵

金山川

みのり町内には 南北に金山川が流れています。

季節には この渓流周辺で、ホタルの飛行も見ることができます。




町内を東西に 山陽自動車道(高速道路)が通っております。
笠井山トンネル と 宗谷山トンネルの間の 約150メートルだけが 当町内の通過区間です。

日本の幹線道路として、いつもたくさんの車両が通っています。
山陽自動車道


<<<学区の皆様のご投稿をお待ちしています>>>カウンター


前の風土記へ 最初の風土記へ 次の風土記へ