月刊きびのさと目次

No.1〜25

吉備観光協会内 吾道山人(宇垣武治)編
庭瀬かいわい案内人の会 再編
始めのことばpicture_as_pdf

きびのさとNo.1picture_as_pdf

第四輯 城址篇 第一号

庭瀬城址(庭瀬藩館邸址)

昭和33年7月1日発行

きびのさとNo.2picture_as_pdf

第四輯 城址篇 第二号

撫川城址(撫川知行所址)
庭瀬領主年表、撫川領主年表

昭和33年8月1日発行

きびのさとNo.3picture_as_pdf

第十一輯 山野跋渉篇 第一号

庭瀬駅を中心とした家庭向、健脚向の「ハイキングコース」、遊覧概説

昭和33年9月1日発行

きびのさとNo.4picture_as_pdf

第四輯 城址篇 第三号

芝場城址、賀陽氏旧邸址(古城址)

昭和33年10月1日発行

きびのさとNo.5picture_as_pdf

第八輯 河橋篇 第壱号

十二箇郷用水路、入江橋と六間川

昭和33年11月1日発行

きびのさとNo.6picture_as_pdf

第七輯 人物篇 第壱号

高畠孝敬、藤田桂林、井阪杏林、坂井対峰、森田月瀬、兄の節斎

昭和33年12月1日発行

きびのさとNo.7picture_as_pdf

第六輯 支配者篇 第壱号

吉備津彦命、藤原保則、戸川氏の始祖について、戸川秀安、戸川達安(その一)

昭和34年1月1日発行

きびのさとNo.8picture_as_pdf

第六輯 支配者篇 第弐号

戸川達安(その二)

昭和34年2月1日発行

きびのさとNo.9picture_as_pdf

第壱輯 貝塚・古墳篇 第壱号

吉備の起源、地形の変遷、名勝史蹟

昭和34年3月1日発行

きびのさとNo.10picture_as_pdf

第四輯 戦争篇 第壱号

吉備の合戦、この時代に関係ある神々を祀る神社、辛川の合戦、蜂浜の合戦

昭和34年4月1日発行

きびのさとNo.11picture_as_pdf

第四輯 戦争篇 第二号

高松城水攻の戦

昭和34年5月1日発行

きびのさとNo.12picture_as_pdf

第四輯 戦争篇 第三号

高松城水攻の合戦(その二)、高松城水攻策戦計画についての考察、松山城の合戦

昭和34年6月1日発行

きびのさとNo.13picture_as_pdf

第弐輯 神社篇 第壱号

清山神社、八幡宮と秋葉宮、住吉神社、若宮八幡宮

昭和34年7月1日発行

きびのさとNo.14picture_as_pdf

第七輯 人物篇 第弐号

野崎幻庵翁

昭和34年8月1日発行

きびのさとNo.15picture_as_pdf

第七輯 人物篇 第三号

野崎幻庵翁(その二)、草野蘆江翁、岩藤傳内、本庄梅翁、岩月白華、岡勝造、岡西雲林と岡西鯉山

昭和34年9月1日発行

きびのさとNo.16picture_as_pdf

第三輯 寺院篇 第一号

佛教の起こり、覚如山不変院

昭和34年10月1日発行

きびのさとNo.17picture_as_pdf

第三輯 寺院篇 第二号

覚如山不変院(その二)、戸川家の墳墓、妹尾隆盛寺本堂背後にある戸川家廟所の墓碑

昭和34年11月1日発行

きびのさとNo.18picture_as_pdf

第三輯 寺院篇 第三号

覚如山不変院(その三)、不変院に安置の戸川家関係の位牌

昭和34年12月1日発行

きびのさとNo.19picture_as_pdf

第六輯 支配者篇 第三号

戸川正安(その一)、三村修理亮元親系譜、岡越前守定綱系譜、花房聡之系譜、清水宗治系譜、松平通信系譜

昭和35年1月1日発行

きびのさとNo.20picture_as_pdf

第九輯 系譜篇 第一号

吉備氏系譜、赤松氏系譜略記、宇喜多氏系譜・戸川家系譜

昭和35年2月1日発行

きびのさとNo.21picture_as_pdf

第九輯 系譜篇 第二号

妹尾戸川家系譜、早島戸川家系譜、戸川安宣、戸川安風、戸川達冨、戸川達索、戸川達寿、戸川達恒、戸川達邦

昭和35年3月1日発行

きびのさとNo.22picture_as_pdf

第五輯 題目石篇 第壱号

題目石碑について、東花尻の題目石、奥谷の題目石、中撫川の題目石

昭和35年4月1日発行

きびのさとNo.23picture_as_pdf

第十輯 傳説篇 第壱号

切載地蔵尊の由来、三玉宮の由来、沖田宮の由来、阿倉大明神の由来、延命地蔵尊の由来、御影太神宮の開帳会式について、鬼子母神の祭典について

昭和35年5月1日発行

きびのさとNo.24picture_as_pdf

第十一輯 雑集篇 第壱号

交通の変遷、吉備町とその付近の領主別采地、石高

昭和35年6月1日発行

きびのさとNo.25picture_as_pdf

第十一輯 雑集篇 第弐号

吉備町とその附近の領主別采地、石高(その二)、板倉摂津守(勝全)庭瀬御屋舗、戸川方之助(達敏)御屋舗、蒔田権左様御陣屋、蒔田数馬介御陣屋、戸川捨治郎(安宅)御陣屋、戸川伊豆守(安愛)御陣屋、戸川播磨守(安清)、戸川近江守(達訪)御陣屋、仕置場のあと

昭和35年7月1日発行