調査報告書

各札所の詳細情報

地図番号60番〜75番

地図番号 番外
本四国札所 -
座像配置 -

県道早島・吉備線の峠から南へ400m、西側擁壁石積みの一角に「別格大師堂」

地図番号 60
本四国札所 【第46番札所】浄瑠璃寺《伊予》薬師如来
座像配置 左:弘法大師 右:薬師如来 手前:弘法大師

県道早島・吉備線の峠、車道から集落への脇道を入った三叉路。
2019末ごろ、道の拡張工事に伴い、中原啓二氏の寄進により石造り祠に改修

2019改修前12019改修前2
地図番号 61
本四国札所 【第47番札所】八坂寺《伊予》阿弥陀如来
座像配置 左:弘法大師 中:地蔵菩薩 右:阿弥陀如来

県道早島・吉備線の峠、車道から集落への脇道を入った三叉路。
2019末ごろ、道の拡張工事に伴い、中原啓二氏の寄進により石造り祠に改修

2019改修前12019改修前2
地図番号 62
本四国札所 【第48番札所】西林寺《伊予》十一面観音
座像配置 左:弘法大師 右:不動明王
左外:十一面観音

県道早島・吉備線の峠から北へ200mほど下った西面。
2021年8月、木造祠堂が劣化により崩壊、中の祠も一部損壊したが、同年十月、地元のボーイスカウト都窪第2団と(有)高島建設の尽力で修復、再建した。

2019崩壊前12021.8崩壊後2021.10修復後
地図番号 63
本四国札所 【第49番札所】浄土寺《伊予》釈迦如来
座像配置 左右とも弘法大師

県道早島・吉備線の三谷集落の南端にある「天満宮御霊水奉照院」の敷地内に63〜66がある

地図番号 64
本四国札所 【番外】
座像配置 左右とも弘法大師

県道早島・吉備線の三谷集落の南端にある「天満宮御霊水奉照院」の敷地内に63〜66がある

地図番号 65
本四国札所 【奥ノ院第50番札所】《伊予》
座像配置 左:大日如来 中・右:弘法大師  

県道早島・吉備線の三谷集落の南端にある「天満宮御霊水奉照院」の敷地内に63〜66がある

地図番号 66
本四国札所 【第51番札所?】石手寺《伊予》薬師如来
座像配置 左:弘法大師 中:薬師如来 右:地蔵菩薩

県道早島・吉備線の三谷集落の南端にある「天満宮御霊水奉照院」の敷地内に63〜66がある

地図番号 67
本四国札所 【第50番札所】繁多寺《伊予》薬師如来
座像配置 左:薬師如来 右:弘法大師  

県道早島・吉備線沿い「天満宮御霊水奉照院」の入口。右に「奉納第五拾番」の石柱あり。

地図番号 68
本四国札所 【第52番札所】大山寺《伊予》十一面観音
座像配置 左:十一面観音 右:薬師如来 手前:地蔵菩薩?  

県道早島・吉備線沿い西側の山中に木道の祠堂
瓦は崩れかかっている。
※令和3年1月現在、周辺開発工事により存続が危ぶまれている。

地図番号 69
本四国札所 【第53番札所】円明寺《伊予》阿弥陀如来
座像配置 左:阿弥陀如来 右:弘法大師  

県道早島・吉備線沿い西側に簡素なトタン作りの祠堂
※令和3年1月現在、周辺開発工事により存続が危ぶまれている。

地図番号 70
本四国札所 【第53番札所】円明寺《伊予》阿弥陀如来
座像配置 左:不動明王 右:弘法大師 

県道早島・吉備線沿い北側に3つ並んである。一番西側

地図番号 71
本四国札所 【第55番札所】南光坊《伊予》大通智勝如来
座像配置 左:地蔵菩薩 中:弘法大師 右:大通智勝仏

県道早島・吉備線沿い北側に3つ並んである。中央

地図番号 72
本四国札所 【第55番札所】南光坊《伊予》大通智勝如来
座像配置 左:地蔵菩薩 中:弘法大師 右:大通智勝仏

県道早島・吉備線沿い北側に3つ並んである。中央

地図番号 73
本四国札所 【第57番札所】栄福寺《伊予》阿弥陀如来
座像配置 左:弘法大師 右:阿弥陀如来

ラメール撫川の向かいの山道を南へ登ってすぐの左側

地図番号 74
本四国札所 【第58番札所】仙遊寺《伊予》千手観音
座像配置 左:千手観音 右:弘法大師

73の手前の分岐を東へ(力松土木の私有地)入って80m先の南側斜面

地図番号 75
本四国札所 【第59番札所】国分寺《伊予》薬師如来
座像配置 左・中:弘法大師 右:薬師如来

73の手前の分岐を東へ(力松土木の私有地)入って80m先の南側斜面