曹源寺の“しだれ桜”が開花

 先週末から暖かい日が続き、学区の名刹曹源寺の庭園池畔のしだれ桜が開花しました。先週末は蕾でしたが現在は3分咲き程度で、週末頃には満開になるでしょう。  後日(3月28日)に再度訪問しましたが、前夜の雨も上がり満開のしだ […]

投稿日: 2025年3月25日

続きを読む

春です!身近に咲く“春を告げる花たち”

 今冬は寒い日が続きましたが3月中旬になると春の足音が聞こえるようになり、庭や道端で咲く花を見かけるようになりました。今回は身近に咲く花々を紹介します。 (写真:山田・湯浅)

投稿日: 2025年3月22日

続きを読む

山野で見かける“春を告げる花たち”

 3月下旬の桜の開花宣言から約1週間過ぎた4月上旬、春の陽気に誘われて操山丘陵の笠井山麓を散策しました。遊歩道沿いには、色々な花が出迎えてくれています。  今回は足元にも焦点を合わせ、それらの花々を紹介します。 (花の名 […]

投稿日: 2024年4月5日

続きを読む

街角で見かける“春を告げる花たち”

 春めいてきたこの頃、陽気に誘われて街中を歩けば、色々な草花が春を告げるように咲いています。  今回は昨年紹介できなかった花々に焦点を当てて紹介します。 (花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横地 […]

投稿日: 2024年3月28日

続きを読む

曹源寺の“枝垂れ桜”が満開に

 昨日までの雨も上がり温かな日差しの27日、陽気に誘われて学区の円山にある曹源寺まで足を延ばしました。先日(16日)に訪れたときはまだ蕾だった枝垂れ桜は満開で、鑑賞にたくさんの人々が訪れていました。 (文・写真:横地)

投稿日: 2024年3月28日

続きを読む

街角で見かける初夏の花々

 初夏の陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な花を目にすることができます。  梅雨が近づく今回も身近に観られる花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横 […]

投稿日: 2023年5月16日

続きを読む

街角で見かける春の花々(No.4)

 陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。間もなくゴールデンウィークの今回も、身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しま […]

投稿日: 2023年4月28日

続きを読む

街角で見かける春の花“ハナミズキ”

 陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。  今回は身近に観られるハナミズキを取り上げてみました。  「ハナミズキ」 別名:アメリカヤマボウシ  日本に渡来したアメリカの代表的な […]

投稿日: 2023年4月26日

続きを読む

街角で見かける春の花々(No.3)

 陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。今回は身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横地、写真:平井 […]

投稿日: 2023年4月23日

続きを読む

街角で見かける春の花々(No.2)

 陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。今回も身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横地、写真:平井 […]

投稿日: 2023年4月22日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ