地域教育懇談会が開催されました。

 少し秋めいてきた10月20日(日)午前10時から、富山小学校体育館に於いて富山地区青少年育成協議会主催の「地域教育懇談会」が約70名の参加を得て開催されました。  「地域教育懇談会」は従来「町別懇談会」として各町内単位 […]

投稿日: 2024年10月21日

続きを読む

富山小学校の「親子奉仕作業」が行われる

 秋めいてきた10月20日(日)午前8時30分から約1時間、富山小学校PTA主催で、子どもたちに気持ちよく学んで貰うため校庭の整備『親子奉仕作業』が実施されました。  当初は2学期の始まる前の夏休み期間中に予定されていま […]

投稿日: 2024年10月21日

続きを読む

令和6年度第2回『あいさつ運動の日』

 早朝の小雨も上がった令和6年10月18日(金)、令和6年度第2回あいさつ運動の日がおこなわれました。  通学路では、こども見守り隊・PTA役員・保護者などと共に富山中学校生徒会の役員がタスキ着用で立ち、登校する児童・生 […]

投稿日: 2024年10月19日

続きを読む

富山地区社会福祉協議会が県社協会長表彰を受ける

 令和6年10月11日(金)13:00から岡山芸術劇場ハレノワ大劇場において、令和6年度岡山県総合社会福祉大会が開催されました。  開会に当たり岡山県共同募金会山野通彦会長から、長年にわたり地域福祉の推進にご尽力されたご […]

投稿日: 2024年10月13日

続きを読む

富山小学校5年生に「わかば賞」が贈られる

 10月8日(火)富山小学校において、5年生の地神詩織(じがみ しおり)さんに岡山県備前県民局長より善行のあった青少年を称える「わかば賞」が授与されました。  円山在住の地神さんは去る9月12日(木)午後3時30分頃下校 […]

投稿日: 2024年10月9日

続きを読む

第73回富山学区民体育大会が開催されました

令和6年10月6日(日)富山小学校グラウンドに於いて、富山学区体育協会と富山学区連合町内会共催によ「第73回富山学区民体育大会」が開催されました。例年9月に実施していましたが、昨今の猛暑傾向を受け、今年より10月実施に移 […]

投稿日: 2024年10月9日

続きを読む

第80回オレンジカフェ『青春』が開催

 秋らしく爽やかな朝を迎えた9月23日(月)の午前10時から、富山公民館で認知症サポートリーダー富山会と岡山市立富山公民館の共催により、第80回オレンジカフェ「青春」が開催されました。  まずいつものとおり、テーマソング […]

投稿日: 2024年9月25日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ