「捨てるからはじめない お片づけ講座」が開催
投稿日:2024年12月18日
岡山市中心部で平年よりやや遅い初雪を観測した12月17日(火)午後1時30分から、富山公民館に於いて「捨てるからはじめない お片づけ講座」が開催されました。
講師は「OKAYAMAお片づけチームmomo」代表の安藤雅子さんと西後真湖実さん、渡辺睦さんたち防災部の皆さんです。
南海トラフ巨大地震の発生が近いと言われている現在、日々の家事が楽になり、環境にもやさしい、防災にも役立つ片づけのヒントを学ぶ講座です。
先ず、富山学区での災害の危険度をチェックしました。
大きくは南海トラフ巨大地震の危険、集中豪雨による土砂災害・浸水を考え、命を守るための備えなど、地域のハザードマップなどからどのような危険に備えるべきか、“片付け✕防災”についての共通の課題などを学びました。
“片付け=捨てる”のではなく、「使う:使わない」「好き:好きでない」で分け、重要度の高いものほど取り出しやすい場所を定め収納することが大切とのことでした。
そして「しぐさ利き脳理論」で、参加者それぞれが右脳型(直感的)左脳型(論理的)のどちらが優位かとの性格タイプを自己判定していました。
日頃から防災意識を持ち、避難の際の“持出し袋”や、自宅避難の場合の“食料などの備蓄”に努め「災害から命・暮らしを守る」心構えをしたいものです。
(文・写真:横地)