曹源寺の“しだれ桜”が開花

 先週末から暖かい日が続き、学区の名刹曹源寺の庭園池畔のしだれ桜が開花しました。先週末は蕾でしたが現在は3分咲き程度で、週末頃には満開になるでしょう。  後日(3月28日)に再度訪問しましたが、前夜の雨も上がり満開のしだ […]

投稿日: 2025年3月25日

続きを読む

春です!身近に咲く“春を告げる花たち”

 今冬は寒い日が続きましたが3月中旬になると春の足音が聞こえるようになり、庭や道端で咲く花を見かけるようになりました。今回は身近に咲く花々を紹介します。 (写真:山田・湯浅)

投稿日: 2025年3月22日

続きを読む

富山地区元気の出る会3月例会が行われる

 一夜にして寒さがぶり返した3月17日(月)午後1時半から富山公民館において「富山地区元気の出る会」の3月例会が行われました。今回は平成6年に岡山市中央公民館の主催講座として誕生し,各地で活躍されてミュージカルドラネコ座 […]

投稿日: 2025年3月18日

続きを読む

あつまれ!レインボーアットホームが開催

 春の陽気あふれる3月14日(金)の午後3時、富山公民館二階にも元気な子どもたちの笑顔があふれて、「あつまれ!レインボーアットホーム」の開催です。  三々五々集まってきた子どもたちは全部で39人。ゲームやあやとり、ダーツ […]

投稿日: 2025年3月16日

続きを読む

百間川の河川敷と堤防の清掃活動が行われる

 3月9日(日)午前9時半、町内会有志や各種団体の方約30人が富山中学校玄関前に集合、富山の自然を楽しむ会・富山公民館の主催で百間川の河川敷と堤防で一斉清掃が行われました。  まず、参加者は開始時間前までに氏名の登録を済 […]

投稿日: 2025年3月10日

続きを読む

「令和6年度 岡山市電子町内会意見交換会」が開催

 少し春めいてきた3月8日(土)午後2時から“ピュアリティまきび”に於いて「令和6年度 岡山市電子町内会意見交換会」が開催されました。  ICT推進専門委員会の那須委員長の開会挨拶に続き、市内の各電子町内会関係者50名弱 […]

投稿日: 2025年3月9日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ