富山小学校の「親子奉仕作業」が行われる
投稿日:2024年10月21日
秋めいてきた10月20日(日)午前8時30分から約1時間、富山小学校PTA主催で、子どもたちに気持ちよく学んで貰うため校庭の整備『親子奉仕作業』が実施されました。
当初は2学期の始まる前の夏休み期間中に予定されていましたが、連日のように“熱中症警戒アラート”が発令されていた為、今日まで延期されていたものです。
作業には児童・保護者を中心にスポーツ少年団、愛育委員会、婦人会など各種団体及び各町内会から200人程の人々が参加しました。
まず岸本富山小学校長のあいさつに続き、作業の指示と注意があり、その後参加者は一斉に作業に入りました。






9時20分に作業終了の合図があり、参加者は額の汗を拭いながら集合し、校長とPTA会長のお礼の挨拶の後、よく冷えた飲み物をそれぞれ手に、すっかりきれいになった校庭を後にしました。
(文・写真:横地)