ボランティア先生による富山小学校1年生「昔あそびの会」授業支援
投稿日:2024年10月15日
秋めいてきた10月11日(金)午前9時30分から富山小学校体育館において、19名のボランティア先生による1学年の生活科「昔あそびの会」の学習支援が行われました。
1学年全児童112人は“はじめの会”で対面の後、5つのグループに分かれ、「あやとり」「おてだま」「けん玉」「竹とんぼ」「こま回し」の5種の遊びに挑戦しました。
これらの“遊び”は初めての児童もいて、真剣にボランティア先生の説明を聞いての挑戦です。あちらこちらから歓声が上がって楽しい時間が過ぎました。






瞬く間に予定の2校時が過ぎ“終わりの会”を迎えました。
子どもの頃を思い出し、心が少し若返ったボランティア先生は児童代表からお礼の言葉を耳に学校を後にしました。
(文・写真:横地)