ボランティア先生による富山小学校1学年の「昔あそびの会」が開催されました。
投稿日:2023年10月21日

10月20日(金)午前9時30分から富山小学校体育館において、17名のボランティア先生による1学年の生活科「昔あそびの会」の学習が行われました。
1学年全児童105人は“はじめの会”で対面の後、5グループに分かれ、「あやとり」「お手玉」「けん玉」「竹とんぼ」「こま」の5種の遊びに挑戦しました。
これらの“遊び”は初めての児童もいて、真剣にボランティア先生の説明を聞いての挑戦です。








あちらこちらから歓声が上がって楽しい雰囲気の中、予定の2校時が過ぎ“終わりの会”を迎えました。
子どもの頃を思い出し、心が少し若返ったボランティア先生は児童代表からのお礼の言葉を耳に学校を後にしました。
(写真は一部補正しています)
(文:横地、写真:桒田)