「春の交通安全市民運動」の街頭指導
投稿日:2023年5月19日
春の交通安全市民運動期間中の5月18日(木)午前10時30分からハローズ円山店前で交通安全街頭指導が行われました。岡山中央警察署交通第一課の大森警部補をはじめ、警察官・交通警察協助員、シルバーセーフティサポーター、岡山市生活安全課交通指導員の皆様、そして富山学区からは小橋連合町内会長以下、交通安全対策協議会・交通安全協会・交通安全母の会・老人クラブ連合会の皆さん、及び応援として三勲学区・内山下学区・旭操学区・操明学区の交通安全母の会の皆さんなど総勢40数名の参加を得て行われました。


先ず、大森警部補及び小橋連合町内会長のあいさつの後、参加者は啓発グッズやハンドポップを手に買い物客や店舗前の県道を通行する車に「交通安全」を訴えていました。



今年の重点目標は
・子どもを始めとする歩行者の安全の確保
・横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
・自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
・横断歩行者優先の徹底
・運転中のスマートフォン等使用禁止の徹底
・スピードダウンの励行
・自転車の安全利用とヘルメット着用に向けた理解の促進
です。
交通安全運動期間中だけでなく、普段から心掛けたいものです。
(文・写真:横地)