操陽南山“楽々”サロンの月例会
投稿日:2022年12月22日

操陽南山“楽々”サロンの月例会は、毎月第三火曜日10時から12時まで、会員17~18人が集会所に集まり開催しています。会費は毎回200円でお茶とお菓子が出ます。
月々の例会のプログラムは主に文芸発表で、持参した俳句、川柳、短歌を進行係が詠みあげ、作者がそのときの状況を解説し、全員で講評します。
今月は「今までの人生で最大の失敗談」が題となり、皆さん信じられない体験をしていて、面白く楽しい時間を過ごしました。
ほとんどがお金の話でしたが、その中でも特に優秀作品が表彰されていました。

次に誕生月のメンバーがみんなから祝辞をもらい、当事者はお礼を述べて歌を唄ったり、家庭内の出来事などを話したりするのが定例となっています。

また、先般岡山市社会福祉協議会創立百周年にあたり、当サロンも10年以上の活動継続を記念して表彰されたので参加者に披露されました。
そして、最後にあっぱれ!もも太郎体操をし、良い新年を迎えられることを願って解散となりました。
(文・写真:平井)
カテゴリー:ニューストピックス