富山コミュニティハウスに車イスが寄贈される
投稿日:2021年4月7日

岡山市連合婦人会から車イス贈呈
4月6日(火)午前10時より富山コミュニティハウスにおいて岡山市連合婦人会より富山学区コミュニティ協議会に車イスが寄贈され、その贈呈式が行われました。
岡山市連合婦人会から塩見槇子会長、倉田由紀子副会長、西田郁子理事が参列され、富山学区からは富山学区コミュニティ協議会の薄一衛会長をはじめ富山学区連合町内会の小橋一郎会長、富山学区婦人会の加藤幸代会長他が列席しました。

記念撮影
この車イスは全市から寄せられた空き缶のプルトップの売却金で購入されたそうで市民の善意の結晶です。身体の具合の悪い方にもコミュニティハウスをどんどん利用していただき、大切にそして有効に使っていきたいものです。
(文・写真:横地)
カテゴリー:ニューストピックス