第2回あいさつ運動の日
投稿日:2019年10月26日
秋真っ只中の10月25日(金)、令和元年度「第2回あいさつ運動の日」が行われました。
前夜からの雨空が続き、通学路に出ている近隣の方は少なく寂しい朝でしたが、子ども見守り隊やPTA役員及び町内会役員などが街角に立ち、登校する子ども達と「おはようございます」「いってらっしゃい」と声を掛け合っていました。
富山小学校では、下駄箱の近くの渡り廊下にマナビーが元気に登校する子ども達を出迎え、

元気にあいさつ

富山小学校で児童を出迎えるマナビー
また富山中学校では昇降口(下駄箱のある所)にミコロ・ハコロが出迎えていました。

富山中学校正門で出迎えるPTA役員など

昇降口で生徒を迎えるミコロとハコロ
(文:横地、写真:和久野・横地)
カテゴリー:ニューストピックス