富山小学校の“地域の方と給食を囲む会”
投稿日:2019年10月9日

廣畑校長のあいさつ
10月8日(火)、富山小学校で恒例の“地域の方と給食を囲む会”が開催され、ボランティア先生や富山学区防犯協議会・子ども見守り隊などから30名が地域の代表として招かれました。
参加者は控室で廣畑校長の挨拶と藤田先生から次第の紹介を受け、各クラスからのお迎えを待ちました。そして迎えの児童にエスコートされ各学年の計17クラスへ案内されました(4年生は“山の学校“のため不在でした)。

児童のエスコートで教室へ

食事&歓談
参加者たちは孫の年代の児童に給仕をして貰い、おいしい給食(ちらし寿司など)に舌鼓を打ち、また和やかな歓談で胃も心も満たされたようでした。

今日の献立

お見送り
やがて昼休み終了のチャイムが鳴り、参加者たちは児童に見送られ満足した面持ちで帰路につきました。
(文・写真:横地)
カテゴリー:ニューストピックス