第22回電子町内会推進講習会

投稿日:2019年5月27日

 富山学区連合電子町内会では、5月25日(土)午後2時から富山公民館で「電子町内会推進講習会」を開催しました。

 講習会は岡山市電子町内会推進事務局より2名の講師を招いて行われ、9名が受講しました。スマートフォンやタブレットを使って「Facebook」を学ぶ「SNS活用講習」でした。

 受講者は「Facebook」のアプリをダウンロードして携帯番号やメールアドレスからアカウントを作成しました。次に受講者がそれぞれのアカウントで講習用グループに参加しました。

 グループ内ではコメントや画像を投稿し、その投稿に対し他の受講者がコメントできます。アンケートを採ったり、イベントに招待したりすると、同時に複数の人が回答することができます。また、GIF動画(簡易アニメーション)や画像で回答することもできます。

 今回の講習会で学んだ「Facebook」を活用して学区の活動、町内会、各種グループにおいて、画像の投稿やコメントで活発な交流を期待します。

講習会の様子

                               (文・写真:山田)

カテゴリー:ニューストピックス

SNS
検索
ページトップ