平成30年度第3回あいさつ運動の日
投稿日:2019年2月24日
平成31年2月22日(金)に平成30年度第3回あいさつ運動の日が行われました。

あいさつ運動の横断幕
通学路の各所にはこども見守り隊・PTA役員・保護者・地域の人々が立ち、登校してくる児童・生徒たちに「おはよう」「いってらっしゃい」と元気に声掛けをしていました。

富山橋交差点での登校風景
また富山中学校の生徒会役員や学級委員は通学路の要所に立ち、小・中学生の登校を見守っていました。
富山小学校正門には「ハコロ」が教職員・PTA役員・保護者・富中生徒会役員などと立ち、登校してくる児童を迎えていました。児童は「ハコロ」を見つけると傍に寄って、元気に「おはよう」などと声をかけていました。

富山小学校正門

富山小学校正門で「ハコロ」がお出迎え
また富山中学校正門には「マナビー」が立ち、登校してくる生徒を迎えていました。

富山中学校正門
しかし、2月の寒い朝の所為か、通学路に出てくる地域の人が少なく、少々寂しい朝でした。より一層の「日本一のあいさつ学区富山」を目指して、地域全体で取り組みたいものです。
(文:横地、写真:薄・和久野・湯浅・横地)
カテゴリー:ニューストピックス