放課後子ども教室Bが始まりました

 操明放課後子ども教室Bが6月14日(金)から始まりました。第2・第4金曜日の放課後15時から17時で年間10回の開催です。「パソコン」教室 1~3年生29名、「本読み」教室1~3年生10名、「スポーツチャンバラ」教室1 […]

投稿日: 2024年6月18日

続きを読む

放課後子ども教室Aがはじまりました

 操明放課後子ども教室が5月17日(金)から始まり、今年で18年目の開催です。平日の5時限授業が終わった放課後に、6つの教室「自由遊び」「和太鼓」「囲碁・将棋」「パソコン」「本読み」「スポーツチャンバラ」に134名参加が […]

投稿日: 2024年5月23日

続きを読む

1年生「昔遊びにチャレンジ」

 1年生が「昔遊びにチャレンジ」の学習をしました。昔遊びを通して、上手にできた喜び・楽しみを知ると共に、地域の方とあたたかいふれあいができました。日時:1月19日(金) 8:55~10:25場所:操明小学校 1年生教室、 […]

投稿日: 2024年1月21日

続きを読む

操明小児童クラブ(つくし)『クリスマス会』

冬休みとなり、12月23日(土)に『クリスマス会』を開催しました。参加人数:教室①37名、教室②34名、教室③39名 計1~5年生:109名     先生:13名 クリスマス会の行事は、・人形劇・・・『とらまる人形劇団』 […]

投稿日: 2023年12月30日

続きを読む

操明小児童クラブの『つくしまつり』

操明小学校児童クラブ(つくしクラブ)で『つくしまつり』を開催しました。クラブの先生達が色々な遊びを考えて、子ども達は大変喜びました。つくしクラブ運営委員会からたくさんのゲーム景品、お菓子をいただきました。日時:10月28 […]

投稿日: 2023年11月2日

続きを読む

放課後子ども教室「和太鼓」ミニ発表会

放課後子ども教室「和太鼓」のミニ発表会を開催しました。「和太鼓」教室には、1~6年生44名が民謡家田中みずほ先生のご指導で和太鼓の練習をして、地域の行事出演でその練習の成果をご披露するのを楽しみにしていましたが、10月開 […]

投稿日: 2023年10月27日

続きを読む

2回目の星空観望会

第2回目の星空観望会を開催いたしました。夕方から雲が出てきて雲の合間の観望会となりましたが、月、土星、北斗七星での2重星の観望ができました。日時:令和5年9月24日(日) 19:00~20:00場所:操明小学校グランド講 […]

投稿日: 2023年9月26日

続きを読む

操明小児童クラブの民謡・盆踊り体験

操南公民館の民謡クラブの皆さん、操明かがやきクラブの盆踊り有志の皆さんが民謡・踊りを操明小学校児童クラブ(つくしクラブ)の子ども達に披露してくださいました。子ども達にとっては初めての体験でしたので、とても大喜びでした。民 […]

投稿日: 2023年9月10日

続きを読む

牛乳パック船を作りました(児童クラブ)

放課後子ども教室ボランティア先生(3名参加)のお手伝いで牛乳パック船を作りました。子ども達には、職員があらかじめ加工した材料を配り、 ・船体に割ばしをビニールテープで取りつける ・船を飾り付けする ・羽に輪ゴムをかけて船 […]

投稿日: 2023年7月31日

続きを読む

操明幼稚園の七夕まつり

7月7日に年長ほし組17人、年少もも組20人の計37人と先生5人で七夕まつりをしました。「ブラックシアター」でブラックライトを当てると光る紙を使って、七夕のお話を楽しみました。他にも「たなばたさま」の歌をうたったり、踊り […]

投稿日: 2023年7月21日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ