【投稿】 R7 年賀状

                   次の写真は操明電子町内会委員・役員をはじめ、町内一般の方から寄せられたユニークな(?)年賀状の数々です。ここ数年、年賀状の数が次第に減ってきていて、選択に困ったという声が多くありまし […]

投稿日: 2025年1月10日

続きを読む

【投稿】正月飾り(第2回「しめ飾り」)

              以下の写真は操明学区内のしめ飾りのいろいろです。(操明電子町内会委員及び役員からの投稿)                       ※ 投稿してくださった皆様へ: 投稿ありがとうございました […]

投稿日: 2025年1月8日

続きを読む

【投稿】正月飾り(第1回「門松」)

以下の写真は操明学区内の門松のいろいろです。(操明電子町内会役員からの投稿)                                      桑野地区(1)  (左側)      (右側) 桑野地区(2)  ( […]

投稿日: 2025年1月7日

続きを読む

初日の出

2025年元旦おだやか朝「初日の出」を拝もうと、百間川河口水門防潮堤広場へ行きました。雲一つない晴天、百間川水門東堤防沿いにも多くの人たち(車)が訪れていました。新しい年(巳)が皆さまにとって穏やかで幸せな一年となります […]

投稿日: 2025年1月3日

続きを読む

操明学区この一年

 令和6年、操明学区ではこの一年いろいろな行事が行われました。電子町内会ではそれらの様子をホームページに載せてきましたが、年末に当たり振り返ってみたいと思います。   ※写真をクイック(タップ)すれば、そのページが表示さ […]

投稿日: 2024年12月31日

続きを読む

高齢者交通安全講習

 操明学区かがやきクラブ(老人会)会員も高齢化しています。高齢者の安全意識向上を図るため「高齢者交通安全講習」を行いました。交通安全機材を使用し加齢にともない低下する「認知・判断・行動」の機能向上をゲーム感覚で楽しく測定 […]

投稿日: 2024年12月29日

続きを読む

操明みんなの食堂(令和6年12月)

 令和6年12月22日(日)、今回で2周年となる操明みんなの食堂が開催されました。操明みんなの食堂は参加者が次第に多くなり、今回は60人の応募を会場の関係で50人に絞っての開催です。ボランテイアとして山陽学園大学から5名 […]

投稿日: 2024年12月27日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ