3月度の「おひとり暮らしお弁当配布」

「おひとり暮らしお弁当配布」の3月度は3月16日(日)でした。今回は「桑野下ブロック」の丸岡ブロック長の配布に同行しました。「桑野下ブロック」には6町内会あります。今回は2名の方に配布しましたが2年後にはかなり増加の予定 […]

投稿日: 2025年3月21日

続きを読む

【投稿】 あわや火事に!!

場合によれば火事になるところでした。電気の配線には皆さんも気を付けてください。             冬、わが家ではホームごたつなどの電気器具を使うことが多くなり、今使っていつテーブルタップだけでは接続口の数が足らなく […]

投稿日: 2025年3月17日

続きを読む

ふれあい防災フェスタが行われる

                  2011年3月11日に起きた東日本大震災の教訓を生かし、今後予想される南海地震に備えようと昨年3月に続き第2回目となるふれあい防災フェスタ(岡山ふれあいセンター主催)が今年も3月に行わ […]

投稿日: 2025年3月15日

続きを読む

三蟠交番の場所と名称が変更

1949(昭和24)年に操南小学校正門前に巡査駐在所ができ、1999(平成11)年には三蟠交番となり、長年(76年間)この場所で地域住民に親しまれてきた交番が3月10日付で下記のとおり移転しました。        場所は […]

投稿日: 2025年3月13日

続きを読む

令和6年度 岡山市電子町内会 意見交換会

令和7年3月8日(土)14:00~15:40 ピュアリティまきびで「利活用コンテスト2024 応募事例発表・他」が開催されました。コンテストの今年度のテーマは「町内会活動のデジタル化」で、操明学区を含む7町内会からエント […]

投稿日: 2025年3月11日

続きを読む

操明学区連合町内会理事会開催

                3月1日(土)、岡山ふれあいセンターで連合町内会の理事会が開催され、本年度の総括と来年度の活動計画等について協議が行われた。出席者20名                       岡山ふ […]

投稿日: 2025年3月7日

続きを読む

【投稿】岡南大橋東詰めのサザンカ

寒さのためか葉は緑を失っていますが、花はまだきれいでした(2月14日撮影)                 岡南大橋東詰め (投稿: 江並・Eさん)               

投稿日: 2025年2月27日

続きを読む

第26回 操明みんなの食堂 開催

毎月開催の「操明みんなの食堂」今月は2月16日(日)11時30分~14時に、岡山ふれあいセンター2階 調理実習室にて、63名の参加にて開催されました。今回は料理ができるまでの、準備関係を中心に、ご紹介いたします。     […]

投稿日: 2025年2月25日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ