操明学区役員総会 開催
投稿日:2022年11月28日
令和4年11月26日(土)岡山ふれあいセンター 第2・3・4研修室にて「操明学区役員総会」が連合町内会役員・各種団体長・単位町内会会長・学校関係者 41名の出席のもと開催されました。
協議・報告事項
1.重点事項の進捗報告
1)安全で安心して住める地域づくり
①地域福祉活動の実施
②防災減災の推進 11月3日防災訓練を実施しました。
③交通防犯事故防止の推進
④環境美化配慮活動の推進
2)学区コミュニティ活動の向上
3)学区6大ふれあい行事の実施
クリーン作戦 12月4日(日)9:00~11:30 桑野公園
新春互礼会 中止
桜祭り 令和5年4月2日(日)予定
○操南中学校校長・操明小学校校長・操明幼稚園園長
行事報告・お知らせ
2.各種団体報告
1)環境衛生協議会
2)社会福祉協議会
3)民生委員児童委員協議会
4)その他
3.その他
1)「操明みんなの食堂」の開催の件
12月11日(日)初回として 毎月Ⅰ回日曜日にふれあいセンターで開催する。この食堂は子ども主体に誰でも気軽に参加できるものであり、地域住民の方々や多くの企業から食材や生活用品などの支援をいただきながら長期的な運営を行っていくことを目標に掲げている。
2)回覧板ファイルの配布の件
3)その他
受付 開始前 司会・進行 連合町内会副会長 挨拶 連合町内会会長 防災・減災・等々報告 自主防災会長 安全・安心活動報告 交通・防犯協議会会長 資料を眼に耳を傾ける 連合町内会役員 報告 環境美化活動等 環境衛生協議会会長 報告・お知らせ 操南中学校校長 報告・お知らせ 操明小学校校長 報告・お知らせ 操明幼稚園園長 出席者のみなさん 報告 体育協会会長 桜祭りのお知らせ コミュニティ協議会副会長 みんなの食堂 かがやきクラブブロック会長 回覧板ファイルの配布 閉会の挨拶 連合町内会副会長
(松井)
カテゴリー:未分類