いきいきサロン江並上
投稿日:2020年8月20日
いきいきサロンとは
地域の住民同士が協同で企画し内容を決めともに運営していく、楽しい仲間づくり・居場所づくりの活動です。
操明学区江並上地区では、8月16日(日)岡山ふれあいセンターにて、高齢者12名が集い、「物づくり・あっ晴れ!もも太郎体操」などで楽しいひと時をすごしました。
今年は新型コロナ感染症に加え酷暑が続き熱中症も心配される中、8月の開催は懸念されましたが、家に閉じこもることが多く、体も使わず会話も減っているこの時期こそ開催に大いに意義があると考え予定通り行いました。ほぼ全員が参加されまさにいきいきとされていたのが印象的でした。来月の再開を楽しみに散会しました。
当日の活動の様子
- 役員(当日は5名)さんは早目に集合
- 会場の準備
- アルコールで入念に消毒
- 参加者が到着です
- 手を消毒して全員マスクを
- 今日の材料を並べてチェック
- 間をあけて座ります
- 手先を使うと認知症予防に
- 作り方を丁寧に説明
- 皆さん上手に壁飾りができました
- 熱中症予防に水分補給を
- 後半は健康体操
- 背伸びに
- 体ひねり
- テレビ画面の講師を見ながら
- お口の体操も大切です
- 足腰も鍛えましょう
- 普段は億劫な体操も
- みんなですると楽しい
- また来月会いましょう
カテゴリー:行事の様子