R元年第2回操明パソコン講習会
投稿日:2019年12月13日
R元年第2回操明パソコン講習会(年賀状作り)
日 時 : 令和元年11月25日、27日 12月2日、4日
・・・・・・・・各日 16:15~18:00
場 所 : 操明小学校視聴覚教室(パソコンは各自持ち込み)
内 容 : 年賀状作り
参加者 : 19名(指導・助言者を含む)
当日の様子(写真) :
- 今日は年賀状を作りましょう
- まずは素材集め
- どれにしようかな? 迷うなあ~
- 素材はデスクトップに置いておきましょう
- さあ、年賀状作り
- まずは背景の貼り付け
- うまく出来ない人には助言あり
- ネズミ(イラスト)の移動はマウスでドラッグします!
- さあ、最後の仕上げ
- とりあえず出来上がりました
- こちらの人も完成したようです
- 印刷して出来ばえを確かめましょう
- 模擬ハガキに試し印刷
- オリジナルの年賀はがきが出来ました
- ネズミがかわいい!
- 続々と完成
- 思い通りの年賀状ができて大満足! 後は表面(宛先宛名)を書くだけ
操明学区のパソコン初心者対象のパソコン講習会です。
次回は、来年の6月末ごろ行う予定です。その時期になりましたら、操明学区連合町内会の広報紙「ネットワーク」やこのホームページで詳しくお知らせします。ご期待ください。
なお、この講習会の指導・助言者(完全ボランティア)も募集しています。お問合せは操明電子町内会役員へお願いします。
カテゴリー:行事の様子