操明ふれあいクリーン作戦
投稿日:2019年12月5日
「学区の宝 みんなで育てた桜並木へ全員集合」と12月1日(日)快晴の中、百間川右岸堤防から桜並木周辺の「操明ふれあいクリーン作戦」を実施しました。小さい子供さんから高齢者、地域の企業・商店の人々など、あわせて約500人の協力を得て、多量のゴミを収集しました。参加していただいた皆さまに感謝申し上げます。これからも地域の環境衛生の向上に取り組んでいきましょう!
クリーン作戦の 動画(7分) ※ ここ をクリックしてください。youtube が開き再生されます。 |
- 12月1日朝、人々が三々五々と桑野公園へ
- 公園には多くの人が集う
- 操明学区コミュニティ協議会 副会長による進行
- 来賓・企業代表の皆様
- 操明学区連合町内会 会長あいさつ
- 学区青少年育成会副会長挨拶、手にはイベント情報も
- 来賓挨拶
- 操明学区環境衛生協議会会長 ごみ拾いの注意点説明
- 行こう!手には火ばさみ・ゴミ袋を持ち
- A班は北の高分木より南下する
- 桜並木は葉を落とし寒々しい、川面には渡り鳥がスイスイと
- B班は登橋より南へ
- 堤防上にも
- 河川敷にもゴミを求めて
- 道端の草むらの中も入念に「あるある」
- 子どもたちもがんばるけ~
- たちまち多くのゴミで袋一杯に
- 両手いっぱい こんなにたくさんのゴミが
- 収集場所にはゴミが続々と
- 分別作業 大変です
- 収集場所はゴミの山
- 百間川ではボートが優雅に?浮かんでいる
- お楽しみ交流会
- 熱々の甘~い「ぜんざい」どうぞ
- 「お茶」もありますよ
- いただきま~す!
- 美味しく頂だいていますよ~
- 広場では「グランドダーツ」
- 初めての人にもやさしく指導
- 参加賞がたくさんありますよ!
参加者の皆さんお疲れ様でした。
カテゴリー:行事の様子