お地蔵様祭り
投稿日:2019年8月26日
この地域のお地蔵様は地蔵菩薩(じぞうぼさつ)といわれる仏様で、人々のいろいろな願いごとや悩みごとを聞き、それを救済してくださるといわれています。
操明小学校の南、約100mの所に鎮座しているお地蔵様で、8月23日、お地蔵祭り(お地蔵盆)が行われました。
- 夕方、お地蔵様の前に近所の人が集まります
- 今日、8月23日はお地蔵祭り
- お地蔵様に花を供え
- 小雨の中
- お経を唱えます
- 今年も健康で過ごせますように
- 拝んだ後は、お供え物をいただきながら
- よもやま話
- 中でも、健康の話がいちばん
- 話は尽きません
カテゴリー:未分類