民生児童委員会・・・笑顔に会える操明幼稚園
投稿日:2019年5月19日
操明地区民生委員児童委員協議会
Smile Meet WithSomei Kindergarten
《笑顔に会える操明幼稚園》
令和元年5月10日実施
《快晴∗さわやかな朝》
「操明幼稚園」あいさつ推進の日
操明幼稚園今日も元気に「おはようございます」!
会 長 堀 本光 久
毎月10日の「みんなであいさつ推進日」の様子です。登園した子供達と「ふれあいを大切に」出迎え時は必ず園児一人一人と握手をします。ちっちゃな手がとてもあたたかですよ!園長先生を始めPTA交通部のお母さん方∗警察協助員∗ご近所のみなさんと一緒になって行っています。地域のみなさんもご自由に来てください。
- ●4月から新着任された「加藤園長先生」みなさまよろしくお願いします!●左側:加藤園長先生・坂本委員・堀本会長・萩原順一委員・萩原健一委員・PTA交通部のお母さん2名(月別に異なります)
- ●「笑顔に会える幼稚園」
- ●操明幼稚園すがすがしい朝の一瞬です
- ●子ども達の元気な登園のはじまりです
- ●警察共助員・園長先生・交通防犯・児童委員・みんなで来るのを待ってまーす
- ●犬の散歩を兼ねての見守りです
- ●PTA交通部のお母さんです
- ●加藤園長先生・共助員の方も「おはようございます」
- ●委員もPTAの方も一丸となっての出迎えです
- ●ハイ!ハイ!あくしゅから・・・
- ●赤ちゃんにも「おはようございます」
- ●園児一人一人と握手をして「行ってらっしゃい」の言葉掛けをします
- ●年長組の子ども達はなれてわたし達より早く手を出してきます
- ●いろいろなことを園で教わって大きくなアれ!
- ●「行ってらっしゃい」と・・・握手
- ●新入園した園児はまだ握手にビックリの表情
- ●お友達をいっぱい作ってください・・・
●わたしたち委員は月に一度開催される操明幼稚園「ゆうゆう広場」に参加して活動しています。
見守りをみなさまよろしくお願いします!
●民生委員児童委員の年間活動スケジュールは電子町内会の画面左側の「各種団体」をクリックして見てください。
カテゴリー:未分類