敬老会(再掲)
投稿日:2018年11月6日
第23回(平成30年度)操明学区敬老会
◎ 期 日 平成30年10月13日(土)
◎ 会 場 岡山ふれあいセンター 大ホール
◎ 主 催 操明学区連合町内会
◎ 共 催◎ 操明学区社会福祉協議会 、 操明学区愛育委員会
。。。。。。。民生委員・児童委員協議会
ビデオ(動画) ここをクリックしてください。 |
- 岡山ふれあいセンター会場正面
- 受付準備 OKです
- 受付 よくいらしゃいました
- “久しぶりじゃの~”
- 久々に会話もはずみます
- 開会式典司会 操明学区 社会福祉協議会副会長
- 国歌斉唱
- 開会のことば 操明学区 社会福祉協議会会長
- 出席者のみな様
- 主催者挨拶 操明学区連合町内会会長
- 来賓挨拶 中区長・来賓の皆様
- 開演前のひと時
- 演芸の部司会 操明学区 愛育委員会副会長
- 操明幼稚園児のかわいいおどり
- 熱心に見聞きするみな様
- 園児とのふれあい 「くっつきむし」
- ふれあい 「かたたたき」
- フレンドリーハウスのみなさんの踊り
- 指導は操南民謡クラブみなさん
- 和太鼓演奏操明小1,2年生と しの笛のみなさん
- 和太鼓演奏指導の田中先生
- 和太鼓演奏操明小3,4年生
- 三味線演奏「 津軽じょんがら節」 みずほクラブ
- 和太鼓演奏操明小5,6年生
- 昼食 オイシイヨ~
- 昼食時のインタビュー
- 大正琴演奏操南公民館大正琴有志 「 瀬戸の花嫁」
- 大正琴演奏「三百六十五歩のマーチ」
- 大正琴に合せ唄う 「みかんの花咲く丘」
- 大正琴に合せ 「月の砂漠,ふるさと」
- 「夜桜お七」 歌に合せさくら(うちわ)が舞う
- 「夜桜お七」 曲の終りに花吹雪の乱舞
- ヨガ 萩原さん指導 健康に
- ヨガ 頭も活性化!
- ベリーダンス群舞
- リコナッツベリーダンススクールの皆さん

総踊り 会場内の皆さんで大きな輪が! みなさんありがとうございました
- 「炭坑節」 出席者のみな様も 輪になって!
- 閉会の挨拶 民生委員・児童委員協議会会長
- 長時間ありがとうございました
- 気を付けてお帰りください
カテゴリー:未分類