今村宮秋季例祭、神輿を境内に展示のみで地域巡回は中止~今村宮~
例年、秋祭りは、10月に第2土曜・日曜日に行われますが、オミクロン変異株の感染防止のため、本殿での祭典等で、今村宮秋季例祭とし、記念に撮影しました。 例祭はコロナの影響で、地域を回るのは中止。神輿を境内に展示のみしたよう […]
投稿日: 2022年10月18日
岡山市・西学区電子町内会ホームページ・西学区連合町内会のサイト
例年、秋祭りは、10月に第2土曜・日曜日に行われますが、オミクロン変異株の感染防止のため、本殿での祭典等で、今村宮秋季例祭とし、記念に撮影しました。 例祭はコロナの影響で、地域を回るのは中止。神輿を境内に展示のみしたよう […]
投稿日: 2022年10月18日
10月10日(日)、 今村宮で秋季例祭が、氏子の代表が参列して行われました。 伝統的な雅楽器 (笙など)の演奏が厳かに行われ、無病息災・無事安穏などを祈りました。 (No.1917) ※写真の上をクイックすると、拡大しま […]
投稿日: 2021年10月14日
11月3日(土)午前10時より、ひらた旭川荘の体育館北のふれあい広場で、「2019 ひらた旭川荘 秋まつり」が開催されました。 開会の挨拶、ご来賓の紹介の後、屋台オープンで秋祭りの始まりです。 焼きそば、焼きとうもろこし […]
投稿日: 2019年11月3日
10月19~20日(土・日)、白鬚宮の秋祭りを中仙道中村町内で開催。 19日、午後に中仙道公会堂に集まり、法被を着て今後の予定・諸注意することなど聞いて神輿のところに集まる。 町内会長先頭に大人の役員が交通整理しながら町 […]
投稿日: 2019年10月22日
10月20日(日)午前10時より、平田中町の秋祭りが白髭宮の秋祭りに合わせて、よいお天気のもと行なわれました。 甘酒、綿菓子、ポップコーンが無料でいただけ、又、つきたてのお餅も振舞われました。焼き鳥や巻きずしも買えます。 […]
投稿日: 2019年10月20日
10月13日(日) 今村宮の秋の大祭に伴い、大野辻町内会の秋祭りが開催されました。 役員の人達が御神輿の組み立てなどをして準備。 今日は晴天に恵まれ、役員の人達は早く集まり準備の点検をして、9時すぎに町内会長挨拶の後、今 […]
投稿日: 2019年10月16日
10月13日(日) 、「今村宮の秋祭り」の協賛行事として今地区町内会による秋祭り行事を開催しました。 当初10月12日と13日日の2日間の予定で計画していましたが、あいにくの台風19号の接近が予想され、急遽1日に変更して […]
投稿日: 2019年10月14日
「2019 ひらた旭川荘の秋祭り」 開催日: 令和1年11月2日(土曜日) 10:00~14:30 (雨天縮小開催) 場 所:ひらた旭川荘 (ふれあい広場・体育館) アクセス:ひらた旭川荘HP イベント: ・御南中学 […]
投稿日: 2019年10月9日
11月3日(土)午前10時より、ひらた旭川荘の体育館北のふれあい広場で、「2018 ひらた旭川荘の秋祭り」が開催されました。 開会の挨拶、ご来賓の紹介の後、屋台オープンで、秋祭りの始まりです。焼きそば、焼きとうもろこし、 […]
投稿日: 2018年11月5日
10月20~21日(土・日)、白鬚宮の秋祭りを中仙道中村町内で開催。 20日は、晴天に恵まれ、午後に中仙道公会堂に集まり、法被を着て今後の予定・諸注意することなど聞いて、外の神輿のところに集まる。 町内会長先頭に、大人の […]
投稿日: 2018年10月22日
10月21日(日)午前10時より、平田中町の秋祭りがよいお天気のもと行なわれました。 甘酒、綿菓子、ポップコーンが無料でいただけ、又、つきたてのお餅も振舞われました。焼き鳥や巻きずしも買えます。お子さん達は、金魚すくいや […]
投稿日: 2018年10月22日
10月20日(土)・21日(日)、平田東公園で「平田東・南町内会秋祭り」(主催:平田東・南町内会町内会・実行:青年部・子ども会・秋まつり同好会)が開催されました。 20日は、餅つき、餅つき大会、売店、お楽しみゲームがあり […]
投稿日: 2018年10月21日
10月14日(日)、今村宮秋の大祭に伴い、新中野町内会の秋祭りを開催。新中野町内会は恒例で、前日に役員の人と有志の人達で、お神輿と太鼓組み立て準備をして、当日に備えました。 晴天に恵まれて、8時30分より、町内会長欠席の […]
投稿日: 2018年10月15日
10月13~14日(土・日)、今村宮の秋祭りを開催。秋晴れに恵まれて、今村宮境内、内外で行われました。 10月13日(土)は、だんじり・相撲祈願が行い、秋祭り全般の行事の無事故・安全を祈願後、実行委員会から挨拶があり、祭 […]
投稿日: 2018年10月15日
2018 ひらた旭川荘の秋祭り 開催日:平成30年11月3日(土曜日) 10:00~14:30 (雨天縮小開催) 場 所:ひらた旭川荘 (ふれあい広場・体育館) イベント: ・御南中学校吹奏楽部による演奏 ・にしっこクラ […]
投稿日: 2018年10月8日
11月3日(水)午前10時から午後2時半にかけて、ひらた旭川荘で秋祭りが開催されました。 すばらしい秋晴れのもと美しく色づいた木々もいくつか見られるふれあい広場で、御南中学校吹奏楽部の演奏から始まり合唱や演奏、ダンスなど […]
投稿日: 2017年11月5日
10月22日(日)は平田中町の秋祭りでしたが、台風の影響により当日は大雨でほとんどの行事は中止されました。高齢者の方への粗菓と粗品を役員により自宅へお持ちし、会場では抽選のみが行われました。 わざわざ雨の中、来られた方の […]
投稿日: 2017年10月23日
ホットニュース 「ひらた旭川荘の秋祭り2017」の開催案内 ~11月3日(金)~ 開催日:平成29年11月3日(金曜日) 11:00~14:30 (雨天決行) 場所:ひらた旭川荘ふれあい広場 イベント: 御 […]
投稿日: 2017年10月23日
10月22日(日)、白鬚宮の秋祭りを境内で開催。 台風21号接近による雨の中、開催が危ぶまれましたが、出店、相撲、習字の展示などを中止して規模を縮小しての開催となりました。 12時から拝殿で玉串の奉納と西小学校の女の子に […]
投稿日: 2017年10月22日
10月15日(日)、今村宮秋祭りに伴い、新中野町内会の秋祭りを開催。 新中野町内会は毎年恒例で祭りの諸準備を前日します。お神輿と太鼓を役員の皆さんで組み立てなどの準備です。 15日は雨の予報なので参拝は取り止め、今日は曇 […]
投稿日: 2017年10月16日
10月14日(土) 今村宮の秋祭りを開催。当初、今村宮秋祭り協賛行事として10月14・15日の2日間の予定で催しを準備していましたが、天気予報では雨の確立が高く、開催が危ぶまれました。 特に15日(日) 降水確率が80% […]
投稿日: 2017年10月15日