母谷盆踊りなど各種行事の中止について (母谷区)回覧
~母谷盆踊りなど各種行事の中止について ~ ◎あいあいサロン 毎月第二・四土曜日〔7月まで中止、8月からは指導者の方と相談の上決定〕 ◎母谷盆踊り 令和2年8月1日(土)〔中止〕 詳細は下記回覧をご覧ください。 & […]
投稿日: 2020年6月28日
みどり豊かなふるさと Websiteへようこそ
~母谷盆踊りなど各種行事の中止について ~ ◎あいあいサロン 毎月第二・四土曜日〔7月まで中止、8月からは指導者の方と相談の上決定〕 ◎母谷盆踊り 令和2年8月1日(土)〔中止〕 詳細は下記回覧をご覧ください。 & […]
投稿日: 2020年6月28日
11月30日に電子町内会の会議に出席しました。 その中で電子町内会システムのベースで使っているワードプレスが 入力方法の改善の為、来年4月以降にバージョンアップされるとの話でした。 母谷で講習会を計画して頂ければ喜んで参 […]
投稿日: 2019年12月1日
母谷区では、お米を作る一年を通して、田植え体験・稲刈り体験・餅つき体験の各イベントを企画する中で、一年の締めくくりとして、 今回は、ちょっと昔に行われていた「杵と臼で餅つき」と、現在行われている「餅つ き機を使った餅つき […]
投稿日: 2019年11月22日
秋晴れとは言い難いものの、心配されていた雨の影響もなく熊野神社の秋祭りが行われました。 まずは、宮司による祝詞奉上、玉ぐし奉天、子供神輿のお浄め、そして凛として華麗な「浦安の舞」奉納が行われ、参拝者皆さん見惚れました。午 […]
投稿日: 2019年10月9日
実りの秋になり、朝夕肌寒ささえ感じる季節になりました。 毎年行われている「秋祭り」の令和元年日程を案内いたします。 ◎10月6日(日)熊野神社にて ◎午前10時から神事が行われます、皆さまの参拝お待ちしてます。 ◎午前1 […]
投稿日: 2019年9月26日
暑さも少し和らぎ、稲穂も見える時期となりましたが、まだ残暑、熱中症にもお気を付けて下さい。 大変暑い時期の盆踊りでしたが、皆様のご支援により盛会に終えることができ、ありがとうございました。 会計報告及び里山保全会広報担当 […]
投稿日: 2019年8月28日
8月3日(土)「母谷盆踊り」が実施されました。 会場準備、踊りの練習そして当日のカラオケ、売店等、皆さんの協力により大いに盛り上がりました。 ◎抽選の商品渡し、荷物預かりコーナー ◎子供会のコーナー ◎踊りの輪 ◎ […]
投稿日: 2019年8月4日
「8月3日(土)」の本番に向け、子供達を含め約40人の参加で、レコード踊りや、太鼓に合わせての手踊り、一本扇子、2本扇子等々を、先輩方の手本を見ながら練習をしました。 初めての子供は、お母さんに教わり、経験のある方は思い […]
投稿日: 2019年7月30日
パンフレット等で案内させていただきましたとおり、10月21日(日)9:30~13:00まで水辺の生物調査と芋ほり・ピーナッツ収穫体験イベントが、抜けるような青空の下、旧玉松園跡地周辺の用水路と芋・ピーナッツ畑で参加者73 […]
投稿日: 2018年10月21日
中