イヌホオズキ

道路わきの斜面に自生していたイヌホオズキです。 5㎜程度の白色で小さな花ですが、全草に毒があります。 草姿などがホオズキに似ていて、果実に赤い袋をつけないので「似て非なるもの」の「非(イナ)」から「イヌ」に転訛したものの […]

投稿日: 2018年11月1日

続きを読む

畑の花たち(ラッキョウ)9

花たちシリーズ9として「ラッキョウの花」の紹介です。 ラッキョウの花が畑でとても鮮やかな薄紫色の小さな花を咲を咲かせています。 食用部分を大きくするため花は、摘み取ったほうが良いかもしれませんが当分の間、美しいのでそのま […]

投稿日: 2018年10月28日

続きを読む

ミゾソバ

コンクリート整備されていない溝の傍の水湿地に群生していたミゾソバです。 この花の名前は、花と葉が蕎麦(そば)に 似ているところから名前がつけられたようです。 この花と同じような形をしているタニソバがありますが、ネット上な […]

投稿日: 2018年10月27日

続きを読む

畑の花たち(ミョウガ)8

8月以来の畑の花たちシリーズ投稿になりますが、今回は「ミョウガの花」です。 ミョウガの花が、根元近くで花穂を出し咲いていました。 ミョウガは、ブロッコリーやカリフラワーと同じように花のつぼみを食べる野菜ですので、花も食べ […]

投稿日: 2018年10月25日

続きを読む

ヒッツキアザミ

新田池に自生するヒッツキアザミの紹介です。 この花を含めキク科のアザミ属にあたる植物を表す総称としてアザミといわれており、日本に生息するアザミのほとんどは、日本固有の原種だそうです。その数は、100種類を超えるとも言われ […]

投稿日: 2018年10月24日

続きを読む

ハグロトンボ♂

新田池の土手で撮影したハグロトンボです。 このトンボは、他の種とは異なりヒラヒラと飛びます。 オスの胴体は金緑色に輝き、メスは全身が黒いため、画像におさめたハグロトンボはオスのようです。 アキアカネもそうですが、このハグ […]

投稿日: 2018年10月23日

続きを読む

バラ

今回は、母谷区に自生する草花の投稿から離れ、半田山植物園で撮影した花を紹介します。園内ではショウキズイセン・ダルマギク・ツワブキ・フヨウなど沢山の美しい花々が咲き眺めていると、心も体もリフレッシュできたような気分になりま […]

投稿日: 2018年10月21日

続きを読む

野菊

新田池で撮影しました「野菊」です。 この野菊という呼称は、特定の種を示すのではなく、ノコンギク、ヤマシロギク、イナカギクやヨメナなどの一般的通称です。個人的にはヨメナであろうと思われますが、そのいずれかを判明することがで […]

投稿日: 2018年10月18日

続きを読む

アキアカネ

今回のアカトンボはアカトンボの代表種の「アキアカネ」になります。新田池の堤防で撮影しました。 成熟しても、頭部や胸部はあまり赤くならなず胸部の側面には、明瞭な黒条があります。 秋が近づくと里でよく群れ飛んでいますね。 参 […]

投稿日: 2018年10月16日

続きを読む

オオマツヨイグサ

新田池の土手に自生しておりましたオオマツヨイグサです。 開花時期は、7月から9月ごろですが、この時期にも花を咲かせていました。 最初の一枚は、すすきの穂とこの花で夏と秋の季節が入り混じった感じの画像です。 オオマツヨイグ […]

投稿日: 2018年10月13日

続きを読む

サワヒヨドリ

陰地斜面に群生しているサワヒヨドリでフジバカマ(秋の七草)の花に酷似しております。 フジバカマは、万葉集のなかで山上憶良に詠われたほか、「源氏物語」や「徒然草」などにも登場するため、昔はごく普通に見られた野草であったと想 […]

投稿日: 2018年10月11日

続きを読む

寒蕨(カンワラビ)

畑の斜面で富有柿の木の下に生えており、その後、今では裏山の斜面でも確認できております。 数年前には、数か所で葉を出していましたが、2~3年くらい前から全く見かけなくなり、全滅したのかと思っておりました。 今年はこの時期雨 […]

投稿日: 2018年10月7日

続きを読む

ゲンノショウコ

今朝は、台風一過後の青空が広がっています。 さて、畑の畔斜面に自生している白花ゲンノショウコです。2か所で確認できました。 よく似た花にウメバチソウがありますが、ゲンノショウコは、茎や全体に下向きの毛が生え、葉は3つに分 […]

投稿日: 2018年10月1日

続きを読む

ヤモリの脱皮

長屋の土間を一瞬に走り、物陰に隠れた白い羽の蛾の様にもトンボの様にも見えた生き物。これは珍しい生き物と思い、カメラと虫取り網を用意して、隠れた木切れをそっと取ると、なんと白い布を頭からしっぽの先まで被ったヤモリ。よく見る […]

投稿日: 2018年9月30日

続きを読む

リスアカネ

9月12日にマユタテアカネを投稿いたしましたが、今回はリスアカネになります。 翅(はね)の先が茶色になっていることやマユタテアカネのように顔にマユがないことからリスアカネと思われます。 このリスアカネは、薄暗いところを好 […]

投稿日: 2018年9月28日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ